山梨は台風の影響はほとんどありませんでした。
雨もさほどではなく、風は強かったのですがそれ程の被害は出ていません。
リンゴの産地では6割ぐらい落ちてしまったとか、サトウキビやバナナの木も倒れて
地域によっては大きな被害が出ています。
台風一過の空は青く、湧き上がる雲がフワフワのかき氷のように見えました。
今日も秋晴れ。どこかに出かけたい気分でしたが・・・
またまたトルコキキョウが沢山届きました。華やかで優しくて切り花で長持ちします。感謝です。
政治の世界では解散総選挙が行われるようです。色々な駆け引きがあるのでしょうね。
安倍政権の支持率が少し上がったのと民進党が不安定、それに新党結成が固まらないうちにと。
総理大臣の思い一つで解散できるんですね。選挙のはまた莫大な税金が投入されます。
甲州市でも市長選挙と義議会選挙が11月にあります。水面下で色々動きがあるようです。
私たちは何を基準に投票すればいいのでしょうか?市会議員は地域から出る方に投票するのが当たりまえ?
「どうでもいいや・・・」そんな気持ちで見ている人が多いような気がします。