今日は曇り空。紅葉も色のトーンを落としています。夕方からは雨も降りだしました。
明日からの三連休、山梨は紅葉のかき入れ時?なのですが・・・観光の足は伸び悩みそうです。
バレーの練習とかいろいろありまして、こんな時間になりました。
拉致問題も、景気回復もままならず、安倍総理の強気の姿勢はどこまで続くのでしょうか?
突然の金融緩和(私にはよく理解できません)で株価は大幅に上がりました。
株価が上がることが物価や景気の回復につながるとは思えないのですが・・・?
株を売り買いする人だけが利益を得ても、一般の人には縁のない話です。
色んなことに???。勉強不足でしょうか?知識が足りないのでしょうか?考えても仕方ないですね。
アベノミクスは武器輸出・消費税増税・原発の再稼働・カジノ法案・派遣社員の固定化・集団的自衛権、国民の意見を聞かないで、御用諮問委員会を集めて日本にとって最悪のシナリオに進んでいます。
円安は、日本の価値を下げるということです。
日増しに秋が深まります、此方も新聞の「紅葉だより」に青葉~色ずくに変わりつつですね、近くにフラワーセンターの温室で四季の花や薔薇公園・緑の里、等々が有りますので花は年中OK!ですね、京都も近くこれから紅葉が素晴らしいですよ。
どうして安倍政権が支持されているのか分かりません。
日本も富裕層と貧困の差が大きくなりそうですね。
温室なら冬でも暖かく色んな花を楽しめることでしょう。
今日は天気が悪く、あいにくの連休初日でした。