安いワインを買って、ちょっと失敗かなと思ったら。
果物を食べて、食べきれず、残ってしまったら。
ワインを密閉容器に入れて、
苺・ミカン・梨・葡萄・なんでも一口大に切って入れます。
シロップを好みの甘さで入れても良いです。
冷蔵庫に入れて、ワインも果物もシロップも入れ足します。
1ヶ月もしたら、フルーツケーキを作るのに使えますよ。
田舎の園芸店で買った、名無し多肉さん。
バッサリと剪定したのと、しないのと。
剪定した茎は、新芽が吹き出してきました。
切らない方は、何の変化もありません。
これからは恐れず、思いっきりカットしましょう。
にほんブログ村
バッサリと剪定したのと、しないのと。
剪定した茎は、新芽が吹き出してきました。
切らない方は、何の変化もありません。
これからは恐れず、思いっきりカットしましょう。

ベビーサンローズとマツバギクなどを寄せて植えあります。
軒下に置いて、冬を越したものです。
土は、腐葉土と堆肥をたっぷりの庭の土です。
更に、牛糞でマルチングしてあります。
葉の痛みは全く無く、プックリと青々しいです。
多肉の種類によっては、普通の土の方が育ちが良いですね。
