けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

博多石焼 大阪屋

2006-03-09 18:10:39 | インポート

まいどっ!!けんこーやっ!今日はわてエセ関西弁でランチレポしよかなー思うとるんですわ~。なんでかーゆうと中州にある『博多石焼 大阪屋』という店に行ったからやねん。…ってそんままやな。さぶいなオイ。

Dsc03091 大正15年に創業したっちゅーなんともまぁ立派な4階建ての老舗店でんがな。階が上がっていくほど豪華で高価な2000円~3000円台のランチが楽しめるらしいで。わしはもちろん1階の『昼御膳880円』や!!…何や~文句あんのか?あぁ?!

…ヤクザというかチンピラっぽくなってきたので普通に戻りますね(笑)。一階は居酒屋風の作りで僕は生簀(いけす)のあるカウンター席に座りました。こういうのって新鮮さが分かっていいです♪

Dsc03092 んで料理がでてくる間『ご自由にお食べください』とお店の人が薦めてくれたのが梅酒用に漬け込まれた梅!!酒蔵「西の蔵」からとりよせているものだとか。梅酒も好きだけどこの漬け込まれてる梅も同じように大好きな僕にとっちゃ堪りません♪しかも漬物のように普通に置かれているので食べ放題~♪『ぎゃ~!!!』って叫んじゃいますよねホント(?)

Dsc03093 Dsc03094 Dsc03095 Dsc03096 Dsc03097 Dsc03098 Dsc03099 それから出てきたこの『昼御膳』。このおぼんの大きさ見てちょっとビビりました。880円なのにこのボリュームって絶対ありえない!値段書き間違えてないか?と思って(笑)。メインのカレイの唐揚げ(ものスゴでかい!!)+茶碗蒸し+刺身+味噌汁+ひじきご飯(おかわり無料!)+デザートのメロン&いちご。しかもアフターコーヒー付きですよ!もうかなり大満足です♪

こんなに凄いとは思ってはいなかったので嬉しい誤算でした。中州でランチを楽しむのなら絶対ココおすすめですよ~!!

博多石焼 大阪屋

福岡市博多区中洲5-3-16 (HP内地図

092-271-5583

博多石焼 大阪屋ホームページ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする