けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

cafe 家鴨軒

2007-09-27 15:40:49 | インポート

志免町にある『cafe 家鴨軒』に行ってきました。

Dsc01809 Dsc01811 Dsc01812 家鴨と書いて“あひる”と読みます。最初読めなくて“いえがも”って思ってました。それだったらイヤかも(←親父ギャグレベル)。見た目は普通の家のようでよく看板を読まないとカフェだとは気がつかないような。オープンして1年以上たつらしいけど全然ノーマークでした(笑)。

食事メニューは家鴨軒カレー(700円)、こだわりソースのパスタ(800円)、天然酵母パンのサンド(450円)、旬野菜のスープ(300円)など。それぞれコーヒーなどがつくセットにもできます。店内には陶器や帽子や手ぬぐいなどの雑貨なども売っています。僕はサンドとスープのセット(700円)に。

Dsc01817 Dsc01820 Dsc01821 この日のサンドは小エビのタルタルとチェダーチーズのサンドでした。天然酵母の白いフォカッチャはふわっふわっでかなり美味しい!!大好きなたっぷり卵のタルタルも挟んであるのでその美味しさは無限大。宇宙一。コスモを揺るがします(?)。ブロッコリーの冷製スープもつぶつぶ感がしっかり残っていてウマかった♪

Dsc01813 Dsc01816 こちらは家鴨軒カレー。このカフェの売りなようでじっくりと煮込まれてるカレー。どろどろの見た目からして美味しそう!辛さはあまりなかったけどかなりの完成度の高いカレーと見た!フレンチ出身のオーナーさんの腕がいいのもあるんだろうな^^

Dsc01822_2 食後にカプチーノ(350円)も追加。可愛ええ動物くんを書いてくれるそうなのでちょっとわくわく…僕はクマさんでした。も、萌え殺される…!!

Dsc01824_2 Dsc01825_2 デザートもさらに追加。エスプレッソコーヒープリン(450円)。苦~いエスプレッソと甘~いカラメル具合がちょうど良くてむっちゃウマイ♪今まで食べたコーヒープリンランキングではトップクラスっす。こうなったら週末限定というシュークリームも食べてみたい!

店のほっこりとした雰囲気といいオーナーさん&店員さんの雰囲気といいとても癒されるカフェでした。お気に入りカフェまた追加~♪

cafe 家鴨軒

福岡県糟屋郡志免町志免1-1-24  (地図

092-936-1893

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする