今日は飲み仲間?K島さんが退職するということで送別会という名目で飲みに行きました。春吉の『長楽』という中華料理屋さんです。今度西新にも支店をオープンするという人気四川料理店。この店のお母さんいい味だしてますよ~(笑)
早朝からの仕事で疲れていたせいか酒1~2杯ですぐにぶっ壊れました。燃費の良さは抜群でっせ!!初めてましての方もいたのにコレはまちがいなく引かれたなたぶん(笑)。
料理は単品で次々注文。まずは名前が曖昧ななんとか餃子。にんにくが凄いんですよコレ。これ食ったら今夜はオールでオッケーな感じになります。冷めたら餃子ではなくにんにくの塊そのものでした…。
春巻き。中の具材はピリ辛でとろとろの普通の食べなれている春巻きとは違った楽しみ方ができます。まろやか~まろやか~と何故か皆言っていたけどどこがまろやかなんだろうか(笑)?
季節野菜の炒め物。色んな野菜が入っているモノだと思ってましたが、春菊のみ+にんにく再び。油っぽい中華料理の合間に野菜があるといいですね。春菊ばっかりだけど(笑)
他にはえび1個がめちゃくちゃデカいエビチリ。一人一個づつですがジューシー♪
巨大羽を持つ餃子。見た目ピザみたいでボリュームがありそうですが羽なので中は小振りの餃子のみ。チーズ魔王の僕は『チーズは?中にチーズ入ってねーの?!』を連発してました。中華にチーズを求めるなって話ですけどね(笑)
バンバンジー。Gさんいわくタレが絶品だそうです。思わず同意。市販のと比べると(←比べるな)バリ旨い♪
この店名物のマーボー豆腐。口にいれてちょっとしてから後でくる辛さで辛美味しい~!いままで食べた事のないマーボー豆腐です。これのファンが多いのもうなずけます!
酢豚。これまた一個一個が馬鹿でかいっす。パイナップルが入っていないとこがまたよろしぃ笑!
手羽先の香り焼。甘辛のタレがしみてて美味しいです♪1人1本のはずですが誰かからか残っていた最後の1本をいただきました。ありがとう誰かさん。
あっつあつの小籠包。勇敢な最年長さんがまるごと口に入れて食べてました。これはこういう食べ方が一番なんだ!という力説しながら(美味しそうというより辛そうだったけど)。僕も含め他のメンバーは火傷したくないので皮を破りながらちびりちびり食べました(笑)。
豆腐のなんとか揚げ。マヨネーズとケチャップ好きなほうのソースをつけて食べます。見た目がチーズっぽいので手を付けるのが早かったです。豆腐のあっさり感と揚げたてのサクサク感がマッチしていてウマい♪
八宝菜。この頃には腹いっぱいで食べられませんでした。なのでコレは不味くて食べなかった方が良かった~ということにしときます(笑)
チャーハン。腹いっぱいでも炒飯は好きなのでコレは別腹~♪米パラパラでいいっす!合格です。チャーハンの存在意義を語ったり、チャーハンと中華料理屋の関係を考えたり、チャーハン全部ひとりじめしたり☆僕一人熱くなってました。
誰も頼まないので僕が注文した杏仁豆腐。コレでしめなくて何でしめるっちゅ~話ですよ!結構ボリュームあり最後にふさわしいデザートでした。
長楽
福岡市中央区春吉3-22-12 今村ビル1F (地図)
092-751-5367