合宿に行った息子からメールがきた。
「8月1日の新聞おいといて」
え、8月2日が古新聞の回収日だったので
出してしまったよ。。
なんでも、宿題に使おうと思っていた記事が
載っていたらしい。
「なんで、すぐに切り抜かないの!」などと
お小言メールを送ったら
「わかってる、いちいち癇にさわること言わんといて」ときたもんだ。
これで、ほっときゃいいんだろうけれど、
同僚宅が同じ新聞だったことを思い出す。
早速、聞いてみたら「あるよー」ってことでいただく。
何とお礼をしたらいいことか。。と思っていると
その同僚から
「息子が音楽の教科書を失くしました。
リコーダーの宿題でいるので《主人は冷たい土の中に》の楽譜があれば
見せてほしい」っときた。
娘と同い年の息子さん。娘の教科書をチェックしたら
「あった!」
いやぁ、大阪の私立進学校とまさかおんなじ教科書とはね、と
驚く私。
昨日、めでたく、新聞と教科書を交換。
にしても、どっちも男子かよ!