息子からふるさと納税の贈り物が届いた。
伊万里牛・すき焼き用 800グラム。
昨日は娘とすき焼きをいただいた。
さて、すき焼きの始め方って色々あるようですが
すき焼きを最初にお肉だけ焼いて
ちょっと砂糖と醤油で味付けしたのを
卵をワシャワシャと混ぜた中に投入していただくのが
うちの一口目のすき焼き。
これで、「肉、美味し!」となるわけですなぁ。
その後野菜入れて焼き豆腐入れて糸こんにゃく入れて、
勿論お肉もいれていく感じ。
割りしたは使わないので都度、砂糖と醤油とお酒とみりんを
何となくいい感じになるように鍋に入れていく。
牛鍋ではなく、お野菜の水分のみのすき焼きですな。
もう一回できるんだよなぁ~いつするかなぁ。
生産者と息子に感謝よ。