今日も1日がんばるぞ~と思ったら
最初の最初にとった電話がクレーム。
コールセンターの最初のミスが延々と尾をひくクレーム。
謝りたおして終了。
次の電話はあきらかな言いがかり系のクレーム。
速攻、担当者にふって終了。
この2本が今日を決めたみたいに、
意味不明な質問や、言いがかり、他部署への怒り。
ブラックリストの人からの電話。
沖縄にホエールウォッチングに行ったのに見れなかった。
次々とスパイシーな電話が続く。
ノーマルを間に挟みながら
本日の私はクレーム専用電話。。。みたいになっていた。
最後の最後に
予約しているのにしていないと言い張る人からの電話を受けた時、
隣で同僚が吹き出していた。
わたしも心臓に毛が生えているからあんまし動揺もしないし、
凹みはしないけど疲れたぁ。
お疲れ様ぁと席を立つ私に
同僚が「帰り道、気をつけてくださいよ」だって。
最後の電話がトドメなんじゃないの~?
最新の画像もっと見る
最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1388)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(2)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事