
王子様は時空を超えて
「ニューヨークの恋人」 こういう映画は、何も考えず純粋に楽しめて楽しい。深く考えちゃあいけない。そういうものだ。 ヒュー・ジャックマンが若くて...

試験会場はどこ?
どうしてセンター試験の時は寒いのだろう。 ゆとりだ、なんだと言われつつも彼らは彼らなり...

19年
阪神大震災から今日で19年。もはや歴史。 普通に仕事をしていれば特に話題になることもなく、昼間の関西ローカルテレビの特集を見ることもなく中学生の娘は学校で震災の追悼集会をするけれ...

だめだぁ
今朝、職場に着いたらIDカードがなかった。んー、昨日、残業して、確かに鞄に入れた。帰りにどこにも行かなかったのに。家で鞄からこぼれ落ちたか。で、仮カードを借りた。 そのうえ、もの...

写真は最近のものを・・・
私の司書の試験は終わったけれど、子どもたちの受験はいよいよ本番。 娘は私立高校の願書の下書きを~と、「お母さん、私、髪を切ろうと思うの」「へ???」「ショートにしようと思って」「...

通信教育 23
7:10に家を出る。。。さむっ 今日はうまくいけば最後のテスト。「図書館サービス特論」 これは再試験なのだ。いやぁ、ほんとに残念だ。これさえとってれば、今頃終わったぁと万歳三唱...

通信教育 22
再提出のレポートは「児童サービス論」後はなんとか1回で合格。 レポートが返却されたときはドキドキして開封。どこを見るよりもさきに合格か再提出かをチェック。 ええーっ無情にも全体...

重い重いと思っていたら
営業時間は17:30まで。17:18にシステムダウンした。 電話だけが鳴り続ける。。。 営業時間は17:30まで。17:18にシステムダウンした。 電話だけが鳴り続ける。。。...

通勤読書 282
「完全犯罪に猫は何匹必要か? 」 東川篤哉 面白くないわけじゃないけれど、ちょっと疲れてしまった。三毛猫って時点でちょっとわかってしまった感じもあり・・・ トリックはなんだか、...

わたしにもエール!
年末に、大好きだった同僚が辞めてしまった。本当に寂しい。大好きな彼女の一歩に花を添えようと本を贈った。大人は十分に好き嫌いがあるからなぁと思いつつもなんとなくそんな気分になって吟味...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1400)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)