
らららぁ、命の洗濯、選択。
洗いながら選ぶ、喋りながら決める、笑いながら捨てる。 人生はすべてにおいて選択である。 ということで、大切な友とのランチはパイに包まれたパスタを選択。 楽しかったぁ。 ...

通勤読書 513 お母さんを悲しませたら許さない!!
「まく子」西加奈子 とても楽しみました。 西さん版「風の又三郎」みたいだなぁと思いました。 後半は西さんが両手を振って力説しているようでした。 慧のナイトっぷりが素敵。 ...

がっかりだよ
うちには受験生がいる。 驚くほどの成績の下がりっぷりである。 理由は簡単。 勉強しない...

通勤読書 512 Moon Rabbit
「ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」ナタリーラッセル 街の暮らしが大好きなしろうさぎ。月夜に出会う茶色いうさぎ。 お友達になったけれど、街が恋しくなるしろうさぎ。 で、...

通勤読書 511 テレビという魔物
「帝国の女」宮木あや子 テレビ局で働く女性達の話。 身体を壊すまで会社の都合に合わせる女。想像を絶する過去を持った女。美しい裏方の女。若い男を夫に持つ脚本家の女。美しい同性愛者...

通勤読書 509 少年とホームレスとドラアグクイーン
「BURN!」加藤シゲアキ 3作品目ですが、一番好きです。 少年とホームレスとドラアグクイーン。いい組み合わせです。 しかし、ケンカやいじめの描写に生なましさがあんまり感じら...

通勤読書 510 ロードレース短編
「サヴァイヴ」近藤史恵 最初の数行で読む順番を間違えたかと思ったけれど、あっててよかった。 「サクリファイス」「エデン」からの3作目。 短編集でチカの過去と未来、チカの元いた...

通勤読書 508 毒親っ!
「謎の毒親」姫野カオルコ んー、しんどかった。 相談小説と言う書評を見て手に取った。ただただ、ひたすらに謎としか言いようのない著者の両親の話が書かれている。 なんだかなぁ、...

梅雨の日曜
息子は朝帰りの後、大急ぎで出て行った。 娘が画塾から友と食事に。 夫はいない。 一人の日曜。 本読んでコーヒーをいつもより丁寧に入れて 図書館で本を借りたい欲求を抑え込み...

通勤読書 507 故郷は。。。
「桜の下で待っている」彩瀬まる 表題作が好きだなぁ。新幹線に乗って故郷に帰るとき、よりも、ふるさとから戻るときのそれぞれの表情が好き、というさくらさん。 そういうシーンにはあま...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1388)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(2)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)