明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

花に囲まれて

2024年04月04日 | 日記
畑の桜、今年で2年目ですがまだ蕾はつけておりません。先日から♬風に揺られてゆーらゆら♫だったので補強いたしました。
来年は蕾をつけてくれるでしょうか・・・もう付けそうな感じもするんですけどね



昨年は一輪しか花をつけなかった庭のチューリップ今年は二輪咲きました。もう少し咲きそうですが、もう少し先でしょうか

 
そして、そして伍香さん。年中の桃組になってから毎日花の前での写真撮影が日課だそうです。娘から送られてきました。
 
花も綺麗、伍香さんも可愛い💕💗💕
 
と言うことで、爺も反応に困ってしまいます~~~
 
 
そして、そして。博務と柚貴クンが桜の下での写真を撮ったようです。
 
 
博務ももう赤ちゃんじゃないよね。と思いつつ、いつも2・3歳の頃の博務と重ねてしまいます。
 
柚貴クンも2ヶ月過ぎて、少しずつ目を開けてるシーンの写真が増えてきました。

 
カーチャン(娘)が「可愛い♥」と前置きしてから送ってきますので、「可愛いね(๑'ڡ'๑)୨♡」としか答えようがありません(笑)が
 
今週末に生まれて初めての曽祖父ちゃん、曽祖母ちゃんへの誕生報告で来る予定ですが、百花(ももか)も今月末の連休初めあたりになります。
 
端午の初節句もありますから、こちらに来てくれるといいんですけどね。
 
はてさて、どうなりますやら。
 
今朝も朝から畑に行ってみましたが雨降りのあとで畑には入れない状態。
 
さっき、高菜の2回目の本漬けをいたしました。
 
かなりタカナの灰汁が出ているようです。


上下入れ替えと、昆布と鷹の爪を混ぜ込んで漬け直しを完了しました。
 
先日の分と合わせて4樽あります。誰が食べるんじゃいみたいな感じにはありますが、中旬あたりに来る1ヶ月目の高菜との出会いを楽しみに過ごしていきたいと思います。今年上手くできたら、60株位また作れたらいいかな、と思います。120株は多すぎました。