母から80株ほど作るように言われてトライしたタカナ作りでしたが、いよいよ食べる時が来ました。
息子家族に持ち帰ってもらって、大分の娘にも準備していたのですが持ち帰るのを忘れてて・・・樽に戻すわけにもいかないので料理?調理?してみました。
まずは切ります。3株あったのでひと株目は普通に
高菜切るのも結構むずい 食べてみたら・・・ながーいつながりになってました。奥さんが切り方を説明してくれましたがよく理解出来ません。次切る時に教えてもらいます。
もうひと株は炒める?煮る?
アゴだし、昆布だしなど入れて炒めたら醤油を垂らして、水を少し入れて煮込みます。水気が飛んだら出来上がり。
子供の頃に母が作っていたのは「いりこ」がまんま入っていたのを記憶しています。大人になってからも好きな食べ物だったりします。
炊き終えたらタッパにうつしかえて・・・食べます。
高菜を育てすぎたようで硬いところ(茎?)はいらないかなぁ、って感じです。
もうひと株も炒めようかなと思いましたが、食べてみてから作ろうと冷蔵庫で保管となりました。
重石でかなり量的には少なくなりましたが、株数はしっかりあるので食べきれるか心配です。
1年は大丈夫と言うことなので、お裾分けもしながら消費していきたいと思います。
トップの写真使いましたが、息子嫁が持ち帰ってくれて、日曜日帰宅してから早々に(一時間後)LINEで「食べてみました。美味しかったですよ」と送ってくれた画像です。
なんか僕切ったのより美味しそうに見えます。切り方も料理なんでしょうね。
母も食べてくれて「美味しい」と言ってくれました。母からの宿題をひとつ終えた子供のように嬉しいかな・・・僕(ノ≧ڡ≦)☆(∀`*ゞ)テヘッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます