我が家は非常食とか緊急時の避難グッズ(防災グッズ)などは用意しておりません。
数年前に一度、用意しようとやったことありますが特に何事も無く過ぎたのであとはなにもせず。
自然災害はいつなにがどんなタイミングで来るのかわからないもの。
やはり万が一の災害の時に大切な非常食だけでも準備すべきでしょうか。
今日は仕事に出ている奥さんより電話が入りました。
非常食買ってたほうがいいいよと・・・あれっ?どうしたん。
地震の震源地が熊本から阿蘇、そして大分中部と近づいて来ていますからみなさんそのような動きになっているそうです。
赤ちゃん起きたら近くのスーパーにとりあえず見に行きたいと思います。
明日は天気も悪くなるそうだから行動は今日しとかないとね。
で、何買っとけばいいんだろう。
ネットで調べてみることにいたします。
地震ずっとテレビでもやってるけど被害地域が広がっていますね。まだ余震なのか本震なのかわかりませんが地震が続いています。
主人の実家は大丈夫なんですが
熊本市内に住んでる主人の兄家族は大変な状況です
大分のほうも大変な被害が出てる様ですね
早く地震が落ち着きこれ以上の被害が出ない事をお祈りいたします
PC新しく買いましたので
また時々お邪魔します
こちらも、被害は無いですが、結構揺れています。
地震のせいか?気圧のせいか?
久しぶりのひどい片頭痛で寝込んでいます。
昨夜はゆっくり眠れましたが、金曜日、土曜日と地震が続いて
とても心配でした。
ご主人の実家が熊本と言われてましたね。
大分は別府、由布のほうが直接被害で大変みたいですが…
地震の体感以外はニュース、報道でみてしるだけです。
雨も降った模様ですが今は青空も見えています。終息だといいんだけどね。
訪問ありがとうございます。
昨夜はかなり強い雨も降ると予報されてたので実家と母と
妹の嫁ぎ先も夜だけは避難所で過ごすように聞いてます。
>地震のせいか?気圧のせいか?
片頭痛…どちらもあるのでしょうが、
揺れて船酔いとか、もしかしたら…年齢とか(爆)も
あるのかもですね(失礼しました
体調が戻られて元気になって下さいね。