昨年の日記振り返りがメールで届きます。
昨年は6月15日にはトウモロコシの試しどりをしたよう

今年はまだヒゲも生えて来ていない状態で、大きさもまだこれからな感じにございます。
明後日の午後から?本格的な雨模様になるようなのでトウモロコシに囲いをして防虫シートをかけないといけません。梅雨の間に悪~い虫にいじめられないように 悪~い爺ではありませんよ~
キュウリとトマトを裏庭と畑に植えたので、日曜日にナスの苗を買ってきました。
昨年は6月4日頃に植付けたように記憶していますが、昨年は5月末に既に梅雨入りとなり雨模様の多い毎日でした。

裏庭に3つ、畑に3つ植えますが、今年も昨日から北部九州が梅雨入りだそう。昨夜から朝方にかけて雨模様のようでしたが、朝から昼間と夏模様にあります。🥵
今は28℃で明日は33℃まで気温が上昇するらしい。
久々の雨で作物たちは嬉しい?雨だと思うけど、朝から裏庭の畑に入ると・・・ヌカルミ状態にあります。なのでナスの植えつけは明日しようと思います。
昨日リキダス液に付け込んでいてナスは元気

エダマメももう収穫してもよさそうだけど、まだふくらみが小さいので放置しています。昨夜からの雨で少し太ったでしょうか? 鳥たちが朝ご飯に来てないといいんだけど(トリがこっちにトリ



昨日段階での畑の様子も記録しておくために


鳥獣避けの器具2台畑に置いていますが機能していてくれるでしょうか。
ゴーヤも花から実へと進化(成長)してきています。

ゴーヤも花から実へと進化(成長)してきています。

父の日の気遣い不要としていましたが大分の娘がビールを届けてくれました(奥さんが買いに行って娘からと手渡し)
ニンニクを吊り干しするために皮をむいて袋に入れたところだったので一緒に記念撮影
ボクが好んで飲む のどごし(生)
ニンニクを吊り干しするために皮をむいて袋に入れたところだったので一緒に記念撮影

ボクが好んで飲む のどごし(生)

嬉しいんだけどね、奥さんに監視される?のでね~


なかなか日記の更新が進みませぬ。チャンと記録することで後々に自分も助かるんだから継続しなきゃなぁ~と思うばかりのお年頃にございます。
昨日の夕飯なんだっけ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます