6月に伺えたお稽古は、2回でした。
季節は早まりつつあって、茶花には半夏生でした。
暑くなるなかこの白さは洗われるように感じます。
お点前は、茶通箱、薄茶通常、橋立茶箱、通常の濃茶点前、だったかと。
茶通箱は炉でお稽古してまだ日が浅いほうなので、少しはイメージが残っていました。
薄茶には、持参した平棗を使わせていただきました。
卵殻蒔絵のなでしこです。
卵殻の白色と、細かなかけらを貼って . . . 本文を読む
菩提寺の方丈さんが亡くなられました。
祖父、祖母、父と、ずっとお世話になってきた方丈さんでありますし、お坊さまの葬儀もなかなか機会のないことですし、お稽古を欠席して参列してまいりました。
もちろん宗派によって違うのでしょうけれども、檀家有志?のお声明のあと、鐘楼の鐘を30秒間隔?で10分ほども撞き続け、それから本葬儀が始まるのでした。世話人さんたちが時計をにらみ5秒前からカウントダウンし回数を数 . . . 本文を読む
梅雨入りがまだですが…30年の生産緑地の期限が過ぎ、周辺の農地の多くが戸建てに変わるにつれて、残る農地には、タヌキやネズミなど害獣の被害が集まるようになってきています。うちの畑も、近年、とうもろこし、ピーナッツ、さつまいも、と、もう諦めて作付けなくなっています。が、じゃがいもは守りたい!ネズミの被害が出始めている! 早いけど掘ろう作ってくれているおじさんたちと、そういう相談となり、週末はじゃがいも . . . 本文を読む