Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

下野草

2015年06月20日 | 季節の行事、庭そして畑
田の水路の脇で、緑の中で、比較的大きく真っ白に咲いている花です。
以前気になって帰京後調べ、おそらく下野草だとあたりをつけています。


法事は無事終了。子どもは人気者。皆さんに可愛がって遊んでいただきました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北新幹線 | トップ | 実山椒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょうがのこ (赤坂うさぎ)
2015-06-21 02:50:43
下野草にも見えますが、6月に開花していること、葉っぱの形から見て、キョウガノコではないでしょうか?昔から栽培されている宿根草ですが、自生地が確認されていないところから、シモツケソウが変異したものか、あるいは、シモツケソウとコシジシモツケソウの雑種ではないかと言われています。
返信する
栽培? (ぴんくこあら)
2015-06-22 23:55:44
そうですね、田んぼと杉山の境目のような水辺の草むらに溶け込んで咲いているので、自生しているかと、それでまさか京鹿子ではないだろうと思い、かなり背の高い白花なので、オニシモツケかと。
でも、昔に、誰かが植えたのかもしれないとすると、京鹿子かもしれません。
返信する

コメントを投稿