渋皮煮の煮汁ですが真っ黒というか赤黒いというか・・・
ふだん料理で煮こぼすものって、1回にこぼすとだいたい水の色はほとんど出なくなるものですが、だてに3回にこぼすわけでなく、2回目も3回目も濃い色。
それで、ふと思いついて、ハンカチを染めてみました・・・
なんというか・・・煮汁を見ていて急に思いついたので・・・
こういうの、染めるのってどうやるんだっけ???
だいたい染めるものがあったかどうか(笑)。
探したあげくいつのものかわからない、おそらくお葬式の香典返しのガーゼのハンカチ。最近ないよね、こういうハンカチ・・・
それで、そのままでもつまらないのでちょっと絞り染めを。
もう煮汁があるわけなのでそれほど手間をかけているわけにもいきませんから、糸で丁寧に巻いている余裕がありません。
お菓子の口を綴じていたねじり針金で・・・
とりあえず、5つばかり、5角や四角に絞って巻いて、煮汁にしばし浸す。。。
あれ?染色って、煮るんだっけ・・・???
まぁ、とにかく副産物ですから!!
ダメもとってことで、干して、乾いたら針金を(笑)ほどいて、また干して。
なおこれのせいで渋皮煮を焦がしたわけではありません・・・
煮汁の色のわりに、淡い上品な~~(すぎる)桜色に染まりました。
本人的には「いいじゃん~~」と思ったのですが、色が淡すぎて「わからない」と周囲に不評・・・
でも渋皮煮を投稿したオマケでブログには掲載しておこうと思います
ふだん料理で煮こぼすものって、1回にこぼすとだいたい水の色はほとんど出なくなるものですが、だてに3回にこぼすわけでなく、2回目も3回目も濃い色。
それで、ふと思いついて、ハンカチを染めてみました・・・
なんというか・・・煮汁を見ていて急に思いついたので・・・
こういうの、染めるのってどうやるんだっけ???
だいたい染めるものがあったかどうか(笑)。
探したあげくいつのものかわからない、おそらくお葬式の香典返しのガーゼのハンカチ。最近ないよね、こういうハンカチ・・・
それで、そのままでもつまらないのでちょっと絞り染めを。
もう煮汁があるわけなのでそれほど手間をかけているわけにもいきませんから、糸で丁寧に巻いている余裕がありません。
お菓子の口を綴じていたねじり針金で・・・
とりあえず、5つばかり、5角や四角に絞って巻いて、煮汁にしばし浸す。。。
あれ?染色って、煮るんだっけ・・・???
まぁ、とにかく副産物ですから!!
ダメもとってことで、干して、乾いたら針金を(笑)ほどいて、また干して。
なおこれのせいで渋皮煮を焦がしたわけではありません・・・
煮汁の色のわりに、淡い上品な~~(すぎる)桜色に染まりました。
本人的には「いいじゃん~~」と思ったのですが、色が淡すぎて「わからない」と周囲に不評・・・
でも渋皮煮を投稿したオマケでブログには掲載しておこうと思います