![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/02aab9c016b6dcde101b6be00706ceed.jpg)
暖かくなったと思うと冬に逆戻りかという寒さ、翌日はまた5月陽気・・・「三寒四温というけれど今年は一寒二温だってさ」などというのがエレベーターの中での雑談になる不安定さですが、そうはいっても巷で柏餅も売られる卯月、皐月・・・ 炉の季節も終わりです。
先生は絽の袱紗をお持ちでした。
いくらなんでも絽には早いですが、半袖でもという暖かさなら絽もしっくり感じられます。
二巻一温という気候なら、炉で絽・・・もアリ、でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
お稽古の柏餅は源吉兆庵さんの柏餅を御用意いただきました。
先生は絽の袱紗をお持ちでした。
いくらなんでも絽には早いですが、半袖でもという暖かさなら絽もしっくり感じられます。
二巻一温という気候なら、炉で絽・・・もアリ、でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
お稽古の柏餅は源吉兆庵さんの柏餅を御用意いただきました。
でもおいしかったですよ(笑)。