![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/0610a9af485fb1fa3bda9c9b507cbe3e.jpg)
留守庭の椿の枝を剪定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/223e1460a8a97a260ec8ce96ed457d24.jpg?1714626179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/7192e4a664659d4bfbfdd17c941332b8.jpg?1714626198)
土に力があるのか木に力があるのか、春に来ると緑のカタマリになってしまっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ピンクの西王母(仮)です。
落とした葉の方が多いほど剪りました。向こうが透けるようになりました。赤いのは向こう側のヤマツツジです。
もう1本も。
こちらは、花を見たことがありません。ということは秋の早咲きないしは2月頃。
葉が小ぶりだし、おばあちゃんのことなので、侘助系かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/223e1460a8a97a260ec8ce96ed457d24.jpg?1714626179)
いつもの松も、また少し枝を整理しました。
冬、屋根からの落雪が当たるので、細い枝だけにせず余分めに残さないと、落雪に折られてどっちも無くなってしまいます。なので、ちょっともさっとしているけど止むなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/7192e4a664659d4bfbfdd17c941332b8.jpg?1714626198)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます