
手離す畑に、毎年きれいに紅葉する若いナナカマドがあって、惜しいなぁと見に行ったのですが、自分で庭に移植するにはもう大きいようでした。


さて。
ふと庭で、いつにないところで葉が赤くなっている?
行ってみると、ナナカマドのようです。
あら。石から生えてる


大きくなると庭石を割っちゃうかしら。育ちが悪いくらいでちょうどいいけど。
同じ石からは、柘植も生えています★

どうなるやら。
とりあえず、支出に苦しんだ今年。
庭で、石から、堅い柘植や
紅葉や実や見どころの多いナナカマドが、芽生えて育とうとしているのは、いい流れな気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます