Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

雛祭の室礼でお茶

2018年02月21日 | 茶道
お稽古へ向かう途中、先生より「雛祭りの室礼にするので桃の花を買ってきて!」のメール
伺ってみるとお雛人形を飾っていただいていて、ひなまつり~

お花は、桃、梅、杏の3種となりました。
枝ものの似た花ばかりで写真だとごちゃごちゃですが、3Dだとすこしわかりやすい。。。
 


お菓子も、千歳虎屋さんで引千切。ひなまつり。
つい菱餅やひなあられ、桜餅を選んでしまいますので、お茶の席で引千切、食べたいですね。
 


お点前は、先週に続いて二種点てを、こんどは台目で。
お道具組が違うとなんのかんのとけっこう点前も変わります。「あれっ?」 頭の体操~。

1服目、おいしいのに「大きなダマが…! おいしいお茶が飲めない~」と言われ大汗
二種点てでよかった、2服目、細心の注意を払って練りました。
最初からそうしろという話ですね いやしかし全然気づかなかったな~。


他に湯河原土産のきび餅も、ねっとり、ふわふわ。おいしく頂きました。
 

昼食も、味噌煮込み、ラーメン? 先生の弟さん丹精された水菜といっしょに、はふはふ、おいしく頂きました。お味噌のスープもおいしく、勧め上手?のご主人の手でさいごの落とし卵までしっかりいただき、満腹。。。 
 

昼食が遅くずれ込んだこともあって、満腹幸せ気分で帰ってまいりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛段飾り | トップ | うぐいす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿