Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

月夜のうさぎ~

2018年09月19日 | 茶道
お稽古へ~。
子どもももうすっかり慣れたもので、
「今日おかあさんお茶のお稽古に行ってくるからね」
「うん。」
てなものです。以前は「早く帰ってきてね」とか言ったし、夏休み前まではお稽古場を出てきたころ電話をかけてきたりしたんだけど。。。すこし寂しい。。。


さて引き続き真台子をお稽古。
薬器を使った敷紙でと、重ね茶碗とをお稽古いたしました。
台子、けっこう高さありますよね~。そして、仕組んだお茶碗の上空を通りながら柄杓の扱い。着物で袖があったらどうなってしまうことやらと思いますが、半袖ワンピースはお気楽でよいですなぁ★ 涼しいし

縦の蝉結び。。。左手を上から、袱紗は右が長く、長いほうをかぶせて…え、それで、どう抜くんだっけ。。。 いちど横でやってみたら簡単でした。考えすぎ。。。
切りかけて、環をあげて、袱紗を結んで、付け袱紗して、拝見のお道具を下げて…ふーっ
と、思うと、水次を忘れています。。。
うーん。タイヘン。。。


さて、お菓子は千歳虎屋さんで月夜。
くちなしの白あんと栗の味が、柔らかくておいしかった~。かわいいお月見の兎さん。。。ぱくっ。

それから森の香本舗さんのお干菓子。
 
こちらもおいしく、…ぱくっ。

茶花は紅白の水引でした。


帰宅したら、子どもはくーくーお昼寝中。。。 そういえば今朝早く、おとうさんに大して遅れずに起きたからなぁ。なるほどそれじゃあ電話はかけてきません。
10月には運動会。練習は始まっているらしい。がんばれ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップルパイを焼きました | トップ | 菜切り包丁を研いでもらいま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿