
ことしの新年は始業が早く、と、いうか本来ふつうなのかもしれませんが、秋田で過ごせる正月が短かったので、おせちは本当に形だけ少しだけ買って済ませました。なんといっても、2日で、冷蔵庫をすべてカラにして出てこなければいけません。
それでも味気ないので、盛り付けに、小さいプラスチックお重を出して。
一人、一段の盛り付け。
子どもも楽しそうに蓋に手を伸ばしていました。


豚肉のシチュー
馬肉と白こんにゃくの煮物
ご飯
東京では珍しいけれど秋田ではスーパーにふつうにおいている馬肉。白滝などと煮てもというビラを頼りに、手綱にしたこんにゃくと煮てみました。
味はおいしいけれど、やっぱりなかなか噛みきれない。。。

豚の生姜焼き
ジャガイモとシイタケのオリーブオイル焼き、きんぴらごぼう
白飯
『日本一の野菜レシピ』にあったジャガイモとしいたけのソテー。今も時々作っています。

ハンバーグ、粉ふきいも、ほうれん草の胡麻和え
白飯
肉料理もちゃんと作っている証拠写真。

サラダチキン、スモークサーモン、リンゴ ヨーグルトドレッシング
聖護院大根と豚肉の煮物
白飯
また雪とか、寒くなるとか、暖かいのは今日が最後とか、そんな天気予報の日。雪が降るとまたしばらく子どもを公園に連れて行ってあげられないので、夕方になってまた公園へ。
押せ押せになるのは夕飯支度! 大根は午前中に煮ておいた、あと作り置きしてあったサラダチキンをどうするか。。。
「リンゴとサラダにしたら?」と母。
その気になってリンゴを刻みドレッシングを作りましたが、ふと思いついて、混ぜずに盛り付け。だって、大根の煮物とサラダでは、メインがないですものねぇ。
チキンを少し大きめにスライスして、リンゴと、お茶事の残りのスモークサーモンを、ドレッシングを敷いた上にレイアウトしました。
それでも味気ないので、盛り付けに、小さいプラスチックお重を出して。
一人、一段の盛り付け。
子どもも楽しそうに蓋に手を伸ばしていました。


豚肉のシチュー
馬肉と白こんにゃくの煮物
ご飯
東京では珍しいけれど秋田ではスーパーにふつうにおいている馬肉。白滝などと煮てもというビラを頼りに、手綱にしたこんにゃくと煮てみました。
味はおいしいけれど、やっぱりなかなか噛みきれない。。。

豚の生姜焼き
ジャガイモとシイタケのオリーブオイル焼き、きんぴらごぼう
白飯
『日本一の野菜レシピ』にあったジャガイモとしいたけのソテー。今も時々作っています。

ハンバーグ、粉ふきいも、ほうれん草の胡麻和え
白飯
肉料理もちゃんと作っている証拠写真。

サラダチキン、スモークサーモン、リンゴ ヨーグルトドレッシング
聖護院大根と豚肉の煮物
白飯
また雪とか、寒くなるとか、暖かいのは今日が最後とか、そんな天気予報の日。雪が降るとまたしばらく子どもを公園に連れて行ってあげられないので、夕方になってまた公園へ。
押せ押せになるのは夕飯支度! 大根は午前中に煮ておいた、あと作り置きしてあったサラダチキンをどうするか。。。
「リンゴとサラダにしたら?」と母。
その気になってリンゴを刻みドレッシングを作りましたが、ふと思いついて、混ぜずに盛り付け。だって、大根の煮物とサラダでは、メインがないですものねぇ。
チキンを少し大きめにスライスして、リンゴと、お茶事の残りのスモークサーモンを、ドレッシングを敷いた上にレイアウトしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます