![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/087783af77a27e1f3e9e74986d50b0c9.jpg)
中学3年のとき、クラスから卒業アルバムのデザイン委員をと言われて参加し、たくさんの夢ふくらむイメージの環のデザインで作ったことがありました。
その頃からかどうか、環・・・サークルデザインのアクセサリーも、惹かれるデザインです。
むかしバリ島に旅行にいったときも、二重の環に銀の細工の花が数輪あしらわれたブローチを買ってきて・・・さっそく使って数回目で、落としてなくしてしまいました
惜しくて心当たりのお店など何箇所か探してもらいましたが、見つかりませんでした。
ここ1年くらいは、会社でもいいアクセサリーを身につけていたいものだという気持ちも少しあって・・・ 珊瑚や真珠の少しいいものを使ったりしていましたが、そんな延長線上で、こちらもK14のホワイトゴールドに本真珠を3つあしらった環です。
環は真ん中が抜けになるので、金の量に比して大きさが出て豪華に見えます。これはパールをつなぐ金具の部分も太さがあるので、存在感がありますね。
初夏用に買ったスカイブルーのジャケットに、ホワイトゴールドと真珠。
さわやかな気持ちにしてくれる透明感のあるコーディネートです。
その頃からかどうか、環・・・サークルデザインのアクセサリーも、惹かれるデザインです。
むかしバリ島に旅行にいったときも、二重の環に銀の細工の花が数輪あしらわれたブローチを買ってきて・・・さっそく使って数回目で、落としてなくしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ここ1年くらいは、会社でもいいアクセサリーを身につけていたいものだという気持ちも少しあって・・・ 珊瑚や真珠の少しいいものを使ったりしていましたが、そんな延長線上で、こちらもK14のホワイトゴールドに本真珠を3つあしらった環です。
環は真ん中が抜けになるので、金の量に比して大きさが出て豪華に見えます。これはパールをつなぐ金具の部分も太さがあるので、存在感がありますね。
初夏用に買ったスカイブルーのジャケットに、ホワイトゴールドと真珠。
さわやかな気持ちにしてくれる透明感のあるコーディネートです。
うさぎの年代は
建設業総デミング賞取得時代。
PDCAと言う管理のサークルに
没頭した時代がありました。
ぴんくこあらさんが入社前ですね。
PDはできるのですが、CAと回すのが、今でもなかなか苦手かもしれませんね。
真珠だと上品で、なおさら使いやすそうです。今の季節にもぴったりですね
スカーフも留められるよね、などと思いますが、なかなかそこまでは使いこなせませんね(笑)。
一時期は真珠など個性がないように感じた時期もありましたが、年齢とともに似合うものが変わってきますね。