さて、もう終了してしまっていますが、生誕90年 池波正太郎展 ~鬼平犯科帳、剣客商売、仕掛人・藤枝梅安を創った男~ を観ておりました。
高校時代以来の鬼平ファンでして。池波ものもかなり読んでいますが、剣客商売だけ完読していません。
小説の構想メモ、原稿、書籍、映画・ドラマ化の写真、衣装など、多彩な展示で楽しみました。
五鉄の座敷のセットなんかウルウルしてしまいますね~。
梅安シリーズは、読者に共感を得られる殺し屋を・・・ということでかなり労力を費やして書いていた、というのは、なるほどというかそんなものかというか。興味深い話でした。
登場人物像のイメージをかなり具体的にイメージしていたらしく、実在の俳優さんやポスターなどの写真を構想メモに貼り込んでいたというのも興味深く見ました。
テレビの鬼平犯科帳シリーズのエンディング映像、あれはきれいにできていますよね、動画版浮世絵だと思っているのですが、そんなことも思い出しました。
近々雲霧仁左衛門のドラマ化があるらしく、その紹介もありました。雲霧仁左衛門も面白いですよね~。久しぶりに読みたくなりました。
高校時代以来の鬼平ファンでして。池波ものもかなり読んでいますが、剣客商売だけ完読していません。
小説の構想メモ、原稿、書籍、映画・ドラマ化の写真、衣装など、多彩な展示で楽しみました。
五鉄の座敷のセットなんかウルウルしてしまいますね~。
梅安シリーズは、読者に共感を得られる殺し屋を・・・ということでかなり労力を費やして書いていた、というのは、なるほどというかそんなものかというか。興味深い話でした。
登場人物像のイメージをかなり具体的にイメージしていたらしく、実在の俳優さんやポスターなどの写真を構想メモに貼り込んでいたというのも興味深く見ました。
テレビの鬼平犯科帳シリーズのエンディング映像、あれはきれいにできていますよね、動画版浮世絵だと思っているのですが、そんなことも思い出しました。
近々雲霧仁左衛門のドラマ化があるらしく、その紹介もありました。雲霧仁左衛門も面白いですよね~。久しぶりに読みたくなりました。