Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

音楽隊♪

2014年07月24日 | 子育て
がんばっています。

東博の台北故宮の名品を観に行ったときも抱いて行ったし、日本民藝館に抱いて行ってだんなさんの好きな焼き物をいっしょに観たり、地元のお祭りに小中学生の鼓笛隊のパレードがあるといえば抱いて行き、
 
先月に続いて市民の歌声ひろばに行ってまた抱いて大勢の合唱を聞いたり
 
消防音楽隊のコンサートがあると聞けば抱いて出かけたり。


台北の故宮展は、半ばを過ぎたあたりでぐずり始めて結局寝てしまいました。

浜田庄司展は大きい展覧会ではないので眠りはしませんでしたが・・・

歌声ひろばは、周りにいたおじさま、おばさまの顔を交互に見つめてかわいがっていただきましたが、周りの人たちが歌っているうちはともかく、前の演台での演奏を聴くフェーズでぐずぐず。後半はぐずり気味に。

消防音楽隊。
乳幼児がコンサートを聴ける機会は滅多にないのでぜひと思ってでかけたのですが、駅の催事スペースかなぁと思った予測がはずれて、駅前の公園ステージ。曇り空ではありましたが時々薄日が洩れる真昼間。

たちまち汗で髪が濡れ始め、風が抜けるように席は譲って立ってみましたが体はほかほか顔が真っ赤になってきて、駅で配っていた団扇で扇いだり、隣のおばさまが日傘に入れてくださったりしたのですが、だんだんぐずり始め、3曲目が始まったあたりで、もう断念、退散いたしました。
駅前のショッピングビルに入ってベンチで持参の麦茶をくわえさせました。麦茶は今まであまり飲まないので好きじゃないのかな、果汁用の吸い口が吸いにくいのかな~などと思っていたのですが、ごくごく、50mlを一息で飲みました

はぁ。
ま、確かにかーさんも暑かったですからね
音楽が始まると楽団のほうを見ていたので、せめて良い季節だったら?とは思いますが、今月しかやってないんですからしょーがないっす。


空回りしている親の熱意(笑)。
まー、先は長い。気長に気長に。たまに声を出して歌ったり、すこしは音楽を聴けたり、お出かけしたり。ハハの気分転換ができているだけでも上々です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北 國立故宮博物院展 | トップ | 7月の料理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手塩にかけて (赤坂うさぎ)
2014-07-25 04:14:00
こうやって手塩にかけて育てられた愛情をお子さんはきっと体感で覚えていくんだと思いますよ。頑張れ!頑張れ!
返信する
子供向けの館の企画を探すといいかも! (家族で眼鏡)
2014-07-25 08:59:48
夏休みなので、ここぞとばかり、子供向けの企画を打っているところがありますよー。
館によって落差はあると思うけど、暑くないし、多目的トイレはあるし、周囲も同じような方。対応する人もそのつもりだからね。
でもそれでもまだ、ゼロ歳児だものねぇ。早いかなぁ。
東京都現代美術館の子供向けのアート体験もいいかも。アーティストのイマジネーションに触れるのはいいと思うし、大人にとっても子供だましじゃないから。広いし、周囲は公園で、近くに和菓子店もあるよー。
カフェは子連ればかりで楽しそうでした。

我が子はアトピーだったので、夏はケアが大変だったのよねぇ。
一日3回洗って保湿剤を塗って。スキンシップにはなったよね。
お出かけは病院だったなぁ。
懐かしい。

そうそう、気長に気長にー。
返信する
誰にでも (ぴんくこあら)
2014-07-31 21:43:08
赤坂うさぎさん
親の顔が分かると人見知りが始まるようですが、まだ満遍なく誰にでも愛想のよい赤ん坊です。
返信する
ゼロ歳児 (ぴんくこあら)
2014-07-31 21:51:36
家族で眼鏡さん
図書館での赤ちゃん向けの読み聞かせ&手遊びの会などではさすがにそれなりの反応があります。まだぜんっぜん集中力が続かないけどねぇ~。

子連ればかりのカフェ! それはそそられますね。。。

お子さん、アトピーだったのね。うちの子はほんとうに実に健康。ありがたいやら、ほんとかいなと思ったり

はい、ま、自分の気分転換ありきではありますね。長い付き合い、気長に。
返信する

コメントを投稿