![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/6fef60e999f2b894725a253ec33a2cc1.jpg)
村の鎮守の例祭、4年ぶりの開催となりました。
「何回も戻るんだよぉ〜」
朝の神事にお招き頂き、「行く!」と言う息子と出かけました。
子供お囃子隊にお友達がいて、祭半纏を着て来ていました。一緒にお神輿の出発式を見て、子供囃子の山車がお神輿の後に出るのを見送りました。
実行委員長さんの人脈で、雅楽サークルの方々が演奏をしてくださいました。
すげー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
こんなに楽器の揃った雅楽の演奏なんて。むか〜し、30年くらい前、警察音楽隊のコンサートの券を頂いたことがあって、そのとき皇室警察の雅楽の演奏、だったと思う、聴いて感激したことがあって、たぶんそれ以来?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ステキでした〜。
衣装も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
私は夕方から叔父のお通夜へ。
息子は、私が着せて出た浴衣でお祭に行き、またやっぱりお友達と合流して遊んで帰ってきたとのこと。お詣りにだけ一緒に行ったパパとお神輿の帰還を見たそうです。
何度も揉んで盛り上がったそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お神輿の出発と帰還、両方見ることができたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます