![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/e8806bc03878e6e88138d2c162e43171.jpg)
After↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/5299bf85322ede63e53e7e2e51eb5232.jpg?1694523762)
↓Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/5299bf85322ede63e53e7e2e51eb5232.jpg?1694523762)
だんなさんの出勤を見送ったあと、25分ほど草むしり。
雨上がりでやや涼しい代わり…目の前が霞んで見えるほど、蚊が集まってきます…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
引き続き、ザクロソウとウリクサを残してみます。
息子を登校させたら、早々に、叔父の告別式へ。
最後の入院直前までどうにか自分の足で歩いていたようですが、自宅でずっとお世話していた叔母さんはお疲れのようでした。
ひと段落したらすこし休んで、元気を取り戻してくれますように。
高齢でのご逝去とあって、甥っ子姪っ子たるいとこたちは、久しぶりの集合に諸々の雑談に花が咲く…。
諸事情は違いながらも、生活環境など共通することも多い親戚どうし。老親のようす、親の亡くなったあとのこと、庭木のこと、庭の草むしり、畑のこと、健康のこと、それぞれの地域の神社のこと、景気のこと、コロナのこと…。
話題は尽きません。
四十九日での再会を約して…、いや、弔事でなくても集まりたいものですけどね。
叔父の冥福と、残った家族の健康を祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます