![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/e7a353d529df2186b75b4010daa684fe.jpg)
アクアマリンのさざれ石をつないだネックレスです。
アクアマリンは、いい石は青が濃いですが、お手軽なものは淡い色です。これは粒もさざれですし色も淡いのでなんとも映えませんが、水色のインナーの上からかけて、青みをバックアップ(笑)。
下北沢の天然石屋さんで買ったのですが、「買った」のは、さざれを一連の輪につないだものを1本・・・のつもりでした。
「これを下さい」と言ったところ、
「ネックレスにお作りしましょうか?」との親切なお申し出。
輪につないであったので、そのまま首にかけて使うつもりだったため、「? これはネックレスではないのですか?」と聞いたところ、石だけの販売用の、必ずしも強くない糸に通しているだけなのだとか。それで、お好みの長さのネックレスにしてお売りしています、との話で、
「42cm、60cmなどが一般的です。」
とのこと。
チョーカーとかマチネーとかってことね。
それで私は、どうしてそう思い込んだのだったか、その長さのネックレスだけを買えということだったのだと思い込み、「せっかく長いネックレスで使おうと思ったのに!」とちょっと残念に思いつつ、60cmでお願いしたのでした。
少し加工時間がかかるとのことで、30分くらい後にもう一度お店へ。
「○○円になります。」
と、当初の一連の輪で表示されていた金額。
短くしたのに同じお値段なのー!? じゃあ詰めた分の石はソッチの取り得かよ!!
と、プンプンきたのですが、もともとお安いお値段でそんなにけちけち文句を言うのも、いい年してみっともない? という気持ちもあって、つい大人しくお払いしたのでした。
そうしたら、お会計のあと店員さんが
「詰めて減らした分の石はお持ち帰りになりますか?」
と言うではありませんか! な~んだ、取られ損じゃないんじゃーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「えっ? はい。」
と答えたものの、なにか納得できない。
「持ち帰る以外に何かあるんでしょうか?」
と尋ねたところ、ブレスレットにしてくれたりもするのだそうです。
それなら私だってそうしたかったよ!
ところが、聞いてみるとまた30分ていどかかるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
最初から、残りもブレスレットにできますよとひとこと言ってくれよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「またにします
」と、ちょっとプンプンしながら、バラのまま袋に納めてもらった残りのさざれ石を持って店を出た私だったのでした。
アクアマリンは、いい石は青が濃いですが、お手軽なものは淡い色です。これは粒もさざれですし色も淡いのでなんとも映えませんが、水色のインナーの上からかけて、青みをバックアップ(笑)。
下北沢の天然石屋さんで買ったのですが、「買った」のは、さざれを一連の輪につないだものを1本・・・のつもりでした。
「これを下さい」と言ったところ、
「ネックレスにお作りしましょうか?」との親切なお申し出。
輪につないであったので、そのまま首にかけて使うつもりだったため、「? これはネックレスではないのですか?」と聞いたところ、石だけの販売用の、必ずしも強くない糸に通しているだけなのだとか。それで、お好みの長さのネックレスにしてお売りしています、との話で、
「42cm、60cmなどが一般的です。」
とのこと。
チョーカーとかマチネーとかってことね。
それで私は、どうしてそう思い込んだのだったか、その長さのネックレスだけを買えということだったのだと思い込み、「せっかく長いネックレスで使おうと思ったのに!」とちょっと残念に思いつつ、60cmでお願いしたのでした。
少し加工時間がかかるとのことで、30分くらい後にもう一度お店へ。
「○○円になります。」
と、当初の一連の輪で表示されていた金額。
短くしたのに同じお値段なのー!? じゃあ詰めた分の石はソッチの取り得かよ!!
と、プンプンきたのですが、もともとお安いお値段でそんなにけちけち文句を言うのも、いい年してみっともない? という気持ちもあって、つい大人しくお払いしたのでした。
そうしたら、お会計のあと店員さんが
「詰めて減らした分の石はお持ち帰りになりますか?」
と言うではありませんか! な~んだ、取られ損じゃないんじゃーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「えっ? はい。」
と答えたものの、なにか納得できない。
「持ち帰る以外に何かあるんでしょうか?」
と尋ねたところ、ブレスレットにしてくれたりもするのだそうです。
それなら私だってそうしたかったよ!
ところが、聞いてみるとまた30分ていどかかるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
最初から、残りもブレスレットにできますよとひとこと言ってくれよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「またにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます