![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/8e365e993a0c447669607c951b914acd.jpg)
幼稚園の未就園児のクラブに参加。
隣のお弁当を覗き込んで、「おいちそうねぇ~
」
園庭ですべり台のてっぺんから滑ろうとするお友達を、両手を広げて待ち構え、拍手して「じょうずじょうずー!」
ちゃんとシチュエーションに合った発言をしています(汗)
まだチョコレートをほとんど食べさせていないので、特別なバレンタインギフト。
銀座あけぼのの、小さなこんぺいとうと、1cmキューブのゼリーです。
「きれいねぇー。」
「ちっちゃいねぇー。」
「おいちねぇー。」
「もいっかいー」
とお代わりを欲しがったりしますが、
その中から家族にも1個ずつくれたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
チョコレートはあげないでも、甘いお菓子はいいんかい?と思わないわけではありませんが、食事はしっかり食べさせて、身長も体重も順調に増えているし、こんなに嬉しそうにして、家族そろって幸せな時間をもらっています。
ストレスは健康に悪い、と考えている人は、ストレスは健康に悪くないと考えている人より死亡率が高いという報告があるとか。
本人も家族も幸せな顔になっているから、幸せ優先。
ハッピーバレンタイン♪
隣のお弁当を覗き込んで、「おいちそうねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
園庭ですべり台のてっぺんから滑ろうとするお友達を、両手を広げて待ち構え、拍手して「じょうずじょうずー!」
ちゃんとシチュエーションに合った発言をしています(汗)
まだチョコレートをほとんど食べさせていないので、特別なバレンタインギフト。
銀座あけぼのの、小さなこんぺいとうと、1cmキューブのゼリーです。
「きれいねぇー。」
「ちっちゃいねぇー。」
「おいちねぇー。」
「もいっかいー」
とお代わりを欲しがったりしますが、
その中から家族にも1個ずつくれたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
チョコレートはあげないでも、甘いお菓子はいいんかい?と思わないわけではありませんが、食事はしっかり食べさせて、身長も体重も順調に増えているし、こんなに嬉しそうにして、家族そろって幸せな時間をもらっています。
ストレスは健康に悪い、と考えている人は、ストレスは健康に悪くないと考えている人より死亡率が高いという報告があるとか。
本人も家族も幸せな顔になっているから、幸せ優先。
ハッピーバレンタイン♪
私はストレスは健康に悪いと思っているクチだわー!
きゃー大変っ!
ストレスのせいにして、楽したいんだけどなぁー。
ストレスのせいで楽をしなきゃいけないのと、
そのストレスが健康に悪いわけではないのとは、
両立するんじゃないの?