Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

雨傘からかさ

2015年09月08日 | 子育て
雨もようの日が続きます。
梅雨のころ子どもを抱いて傘さして何度か出かけてから、傘が気に入って、家の中でも傘を持って歩いたりしていました。

そこで、先日かわいい子ども傘を見つけたときに購入。
まったく、少子化と不景気さもありなんと思います。子どもがひとり増えたら、何から何まで一式揃えないといけないのです。セールであれリサイクルであれ、景気には貢献します。


子どもは「自分の」傘だというのがわかって、気に入って、朝の散歩など持ち歩いていました。が、雨の日に広げてあげてもなかなかうまくさせず、どうしても柄が上になってしまう。
こうやってさすのよー、と、やって見せたり、試行錯誤。

けさ、初めて、自分の頭の上にしっかり持って、雨の下に歩き出しました。
すごーい。傘させるようになったのね!!
往きと返りと、午後郵便局に出かけた時と、けっこう歩きました。とにかく、新しいことができるようになるのは楽しくて仕方ないようです。
夢中にして、真剣。




まー、大人の目線から見ると、ほとんど傘のオバケなんですけど、ね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月世界 | トップ | 大~きな、二重の虹!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿