![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/5b409e9751f06ce8585a62a2d993b045.jpg)
東京ミッドタウンの檜町公園で、ガーデンシアターカフェが始まりました。
SAKURAカフェ以来、ときどき寄り道しているミッドタウンですが、芝生公園でのカフェはほんとに限られた期間のイベントのようです。
都会の真ん中、広い空の下で…っていうのは、ほんとうに贅沢です。
帰り乃木坂駅へ出るので、帰宅が同じ方面の、ずっと以前の部署でお世話になった方をお誘いして、ちょうど陽が落ちた頃に会社を出、「やっぱり暑いかしらね~?」なんて言いながら、檜町公園へ。
映画までは観ませんが(笑)、カフェゾーンでお酒を1杯いただきました。
「こーんな暑いのに」とガマンして?お付きあいいただいた感じだったかもですが、席に座ってみれば、周りは芝生、風がよく通って、陽が落ちてさえしまえば思いがけず涼しく過ごせたのでした。
「こんなおしゃれな場所は、彼と来ないと。」と言われましたが、会社から歩いて10分以内って、それには会社に近過ぎませんか(笑)。
会社帰りに「ちょっと寄り道」の夕涼みでした。
SAKURAカフェ以来、ときどき寄り道しているミッドタウンですが、芝生公園でのカフェはほんとに限られた期間のイベントのようです。
都会の真ん中、広い空の下で…っていうのは、ほんとうに贅沢です。
帰り乃木坂駅へ出るので、帰宅が同じ方面の、ずっと以前の部署でお世話になった方をお誘いして、ちょうど陽が落ちた頃に会社を出、「やっぱり暑いかしらね~?」なんて言いながら、檜町公園へ。
映画までは観ませんが(笑)、カフェゾーンでお酒を1杯いただきました。
「こーんな暑いのに」とガマンして?お付きあいいただいた感じだったかもですが、席に座ってみれば、周りは芝生、風がよく通って、陽が落ちてさえしまえば思いがけず涼しく過ごせたのでした。
「こんなおしゃれな場所は、彼と来ないと。」と言われましたが、会社から歩いて10分以内って、それには会社に近過ぎませんか(笑)。
会社帰りに「ちょっと寄り道」の夕涼みでした。
都心のど真ん中でこのようなゾーンを作った
M不動産はやっぱりフトコロが深い?
さすが高給料集団だけのことはある?
考えにゆとりがあるのかも?
いやいや、仕事のストレスが普段強すぎて
今回吹っ切れて爆発したのかなぁ?
まぁ、いずれにしても庶民に還元してくれることはありがたや、ありがたや!!
芝生で犬と遊んでいるのは外国人さんが多かったし、外資から高い賃料を取るにはこういう空間が必要なのかも…って、私の方がよほどやっかんでいるかしら!?