先日バレンタインフェアにいったときに開催を知った、日本橋三越の「棟方志功 幻の肉筆画」展に行ってきました。
棟方志功といえば、あの、版画。
濃いよねぇ~。個人的には、積極的に好みとは思っていなかった雰囲気で、「幻の肉筆画」といわれても、へぇ~、肉筆もあるんだ!? という感じで。
観そこねたらそれはそれでもよいと思っていたのですが、縁があったか最終日に観にいくことに。
すごく良かったです、これが。
棟方志功、いいじゃない。肉筆画。
天女の表情がとても柔らかく、優しい。緑と黒の二色で一面に樹林を描いた襖絵あり、中央に大きく空白をとった石の花の庭の襖絵あり。
版画を思い描いて、あの勢いで室内装飾を描かれては濃いだろう~と思っていたら、とんでもない、永徳の松とはもちろん全く違うけれども、同じような、力ある、力を与えられるような居間になっていました。
肉筆画もいいのですが、書がとてもいい。書こそ、版画と筆致が違ってくるところで、特に襖などに大書した字の筆の勢いのよいこと。
ビラに小さく印刷されたのでは分からない迫力が、大きな襖にはありました。
いい字です。
いいなぁ。。。
いきなり、志功ファンになって帰って来ました。
棟方志功といえば、あの、版画。
濃いよねぇ~。個人的には、積極的に好みとは思っていなかった雰囲気で、「幻の肉筆画」といわれても、へぇ~、肉筆もあるんだ!? という感じで。
観そこねたらそれはそれでもよいと思っていたのですが、縁があったか最終日に観にいくことに。
すごく良かったです、これが。
棟方志功、いいじゃない。肉筆画。
天女の表情がとても柔らかく、優しい。緑と黒の二色で一面に樹林を描いた襖絵あり、中央に大きく空白をとった石の花の庭の襖絵あり。
版画を思い描いて、あの勢いで室内装飾を描かれては濃いだろう~と思っていたら、とんでもない、永徳の松とはもちろん全く違うけれども、同じような、力ある、力を与えられるような居間になっていました。
肉筆画もいいのですが、書がとてもいい。書こそ、版画と筆致が違ってくるところで、特に襖などに大書した字の筆の勢いのよいこと。
ビラに小さく印刷されたのでは分からない迫力が、大きな襖にはありました。
いい字です。
いいなぁ。。。
いきなり、志功ファンになって帰って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます