Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

音楽隊 再び♪

2014年08月01日 | 子育て
先日は消防音楽隊、こたびは県警音楽隊

前回もでしたが、この時期、ランチタイムの無料コンサートに行こうと思うと、すごい暑い時間に出かけて、帰ってくることになります。
たまらんたまらん。

それでも今回は屋根のある吹き抜け空間だったので、45分間、すこし赤くなった程度で、過ごすことができました。
 


ただし、眠かったらしい。。。 音楽はぼーっと聴いて、曲が終わって観客の拍手が一斉に起きると、びっくりしたように観客席を見ます
管楽器による賑やかで楽しい「祭りサンバ」を聴きながらあくび・・・

目が「かっ」と大きく開いて熱心に見つめたのは・・・
カラーガード隊のお姉さんたちのフラッグの演技・・・
 

そしてそれが終わるや否や、エンディングの「踊るポンポコリン」の賑やかで楽しい演奏をBGMに「ことっ」と寝たのでした

音楽より、お姉さんのほうに興味があるのね~。
そういえば生まれてすぐの年越しで、輪になって年越しを待つ看護婦さんを順にじっと見つめたとかで・・・「この子、お姉さんが好き?」と。。。



私は楽しかったです・・・CMソングメドレーや、「祭り」や「祭りサンバ」や・・・



一昨日は盆踊りと和太鼓。
 

 

はてさて。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の離乳食~6ヶ月 | トップ | 子連れ旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か刺激があるっていいことだよね(-_^) (家族で眼鏡)
2014-08-04 08:57:52
うちも、看護婦さんでお気に入りがいましたねぇ。本能?
私も、3歳児検診までは知らなかったけど
3歳になるまで、目も耳も検診がないのは、それが皆まだ検診できるほど育ってないからだそうよ。
テレビでも赤ちゃんの感じる世界というのをやっていたけど、音も視界もぼんやり、水の中のようで、大人と同じように音や視界の世界を楽しむのは無理かも。
でも、母親の表情は分かるの。音楽を聴いて母親が楽しそうだったり、優しかったり穏やかになるといったことや良い効果はすごーく期待できるのでは?
返信する
刺激、刺激 (ぴんくこあら)
2014-08-08 13:21:12
そう、ふたりで家にいるばかりで刺激がないのはどうかなと思っています。7ヶ月から10ヶ月くらいが、脳細胞やシナプスがいちばん多いらしい。。。 いちばん脳が発達する時期に、すこしバリエーションのある刺激をね。

もちろん、それとは別に母親の気分転換も必要だけど~
返信する

コメントを投稿