Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

桃の節句稽古

2019年02月27日 | 茶道

お稽古へ。

年度末。今月中にお支払いをしたく業者さんへ請求書の依頼や、銀行へ行ったり、税理士さんから問い合わせが入ったり、母が携帯が不調で新しくしたいとか、あれやこれや、1週間ほどドタバタドタバタしております。

そんなわけでいつもより遅れてお稽古へ。

お稽古は桃の節句~。

お床にはひな人形、お軸は「一花開天下春」、お花は桃の花、お菓子も桃~。

お点前は…。

丸盆を使い、大名物の扱いで、盆点てをお稽古しました。

えーと。

予習もしていないので、大名物か中興か、丸盆か方盆か、どの扱いがどれだったかモタモタしますが、モタモタしたり先生に助け舟を出していただくと思い出す。。。ふぉっふぉっふぉっ★

お稽古仲間さんは両名物を、先輩は台天目をお稽古されていました。拝見しているといちおう復習になります。

いちばん最初にお点前される方は、みんなの練習台

さて、昼食は今回もご主人さまのお手料理で、桃の節句パーティとなりました

スダレ麩、というのを初めて知りました。巻いた湯葉みたいなのに、いただいてみると断面が確かに麩! このお出汁がおいしくて、鳥団子をたくさんいただいてしまいました。

芽きゃべつ、大根、にんじんは、ただ焼いたようなのに中まで塩味がほどよく効いてます。芽キャベツにこの下味はどうやってつけているのかなぁ。うちの冷蔵庫にも芽キャベツあるけど。。。

しかしこのローストでは、母が「こりゃ固くてあたしには」と言うかしら

さて、帰宅途中、子どもから電話。

「おかあさん、おひなさまの階段みたいの、どこにしまってあるの? 幼稚園のはもうでてるよ。」

今年も飾りたい模様… いまから…? 何日飾れるか…

ま、男の子なのでおヨメに嫁き遅れる心配はないし(たぶん)、飾りますかねぇ〜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の料理 | トップ | 2月のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿