Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

紺ブレに名前

2005年03月17日 | アクセサリー
今日つけてきたブローチ。
去年のゴールデンウィークに、京都醍醐寺での「カルティエ宝飾デザイン」展を観に、京都に行ったとき高臺寺の外の露天で買った、金色のハリガネでローマ字の名前をつづったブローチです。¥500。
ブローチをつけたのは、ウールの紺のブレザーです。このブレザーはボタンも紺なので、ブローチがとても効果的です。
この紺ブレにもいろいろ経緯があるのですがそれはまたとして、紺ブレにはやっぱりゴールドが華やかですね。シルバーだとクールな印象になって、それはそれでとても好きなのですが、デザインやボリュームなど、全体のバランスにちょっと配慮が必要になる気がします。その点ゴールドは、小さくても華やかさがでるので、安心して気軽に組み合わせられます。
500円にしては、オシャレでしょっ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根付ネックレス | トップ | 紺ブレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿