しばらく前に「できました」と連絡をいただいていた、入院の診断書。保険の申請に必要です。
でも産科でお世話になった病院へは、産まれてしまうとなかなか「ついで」はないので、時間ができたときに、行こうと決めて行かないと行けません。
で、たまたま行ったら、新病院のグランドオープン初日でした!
「新病院」が「本館」になるので、「正面玄関」が替わって、送迎車のルートも変わる・・・。ここ、入るのかな!?!? どこで待っていれば。。。
祖父母から以来40年以上にわたって4世代がお世話になっているなじみの病院で、右往左往
それでも、とにかく受付で文書をいただき、料金をお支払いしてくるだけなので、1階エントランス入ってすぐ脇で、ぶじ診断書を頂いてまいりました。
旧本館はどうなるのかなー。
新しい受付の隣にスターバックスが入っていました。
診察待ちや診察終了後に軽食を食べるのをいつも楽しみにしていた、独特の雰囲気があったあのカフェテラスは、もうなくなってしまうのかな。スタバかぁ。。。
新しいエントランスも喫茶も明るく開放的で心地よい空間ではありましたが、一抹の寂しさも。
祖父が亡くなった旧病棟・旧手術室で、子供を産んだのが、最後の思い出になるようです。
でも産科でお世話になった病院へは、産まれてしまうとなかなか「ついで」はないので、時間ができたときに、行こうと決めて行かないと行けません。
で、たまたま行ったら、新病院のグランドオープン初日でした!
「新病院」が「本館」になるので、「正面玄関」が替わって、送迎車のルートも変わる・・・。ここ、入るのかな!?!? どこで待っていれば。。。
祖父母から以来40年以上にわたって4世代がお世話になっているなじみの病院で、右往左往
それでも、とにかく受付で文書をいただき、料金をお支払いしてくるだけなので、1階エントランス入ってすぐ脇で、ぶじ診断書を頂いてまいりました。
旧本館はどうなるのかなー。
新しい受付の隣にスターバックスが入っていました。
診察待ちや診察終了後に軽食を食べるのをいつも楽しみにしていた、独特の雰囲気があったあのカフェテラスは、もうなくなってしまうのかな。スタバかぁ。。。
新しいエントランスも喫茶も明るく開放的で心地よい空間ではありましたが、一抹の寂しさも。
祖父が亡くなった旧病棟・旧手術室で、子供を産んだのが、最後の思い出になるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます