Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

恵比寿講

2014年01月20日 | 季節の行事、庭そして畑
恵比寿講を祝いました。
赤いご飯とけんちん汁に、尾頭付きの鯛を一対、恵比寿大黒に上げて、一年の開運と事業の隆盛を願います。


これからの一年をお願いするので、1月は少し小ぶりの魚を供え、11月は一年のお礼に魚を少し大きくして供えるのが習いです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆたかおこし | トップ | 1カ月バースデーケーキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなびら餅 (赤坂うさぎ)
2014-01-24 05:03:05
先日地元の朝市ではなびら餅という珍しいお菓子を売っていたので一つ購入しました。京都でお正月にだけいただく伝統の御菓子の一つだそうです。柔らかいお餅に京都のお雑煮に見立てた白味噌のあんをごぼうと共に求肥で包んであるお菓子で何やらお茶席でいただくと聞きました。求肥からうっすらピンク色が透けて見えおめでたいので恵比寿講にはいいかもしれませんね。
返信する
花びら餅 (ぴんくこあら)
2014-01-25 07:31:13
お正月を花びら餅でとはお茶人ですね。
花びら餅は初釜のお菓子で、うちの社中の初釜も、毎年、濃茶の主菓子は花びら餅が恒例です。
今年は初釜も欠席。そっか~花びら餅を食べそこねました★
返信する

コメントを投稿