Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

江戸唐紙を見に寄り道

2015年05月14日 | Weblog
江戸唐紙のショールームに伺ってきました。

お稽古の前にそんな寄り道ができるほど早く出かけられたのは、全て子どもの段取りが良かったおかげで、それなのに手戻りがあったのは全てママさんの段取りが悪かったせいでした……

子どもが寝てくれているうちに段取りとばかりに、お稽古道具と子どものオムツや予備の着替えを荷造りしたママさん。
子どもは、起きて遊び始めて、お出かけのバッグが出ているのに気づくと、「お出かけだっ」と、玄関から靴を片方持ってきて、行こう、行こうと引っ張りはじめました!
「お昼食べてからよ!」とお昼ごはんにし、片づけると、子どもは靴下を片方持ってきて、片足を上げてみせます。
そうよね、まず靴下ね

それを履かせると、ちゃんと反対側の足を上げます! すごいね~、ちゃんとわかってるのね~

しかし。
その後靴を差し出されても、まだ、あとお花を荷造りして入れてから!!
「まだお花を入れてからね~、それとママさん、スカートを替えて。」

そして、またちゃんと片足ずつ足を上げてもらいながら靴を履いて、抱っこ紐の上に置いてからも、
「あ、オムツ替えてから行きたいね…」
いったん靴を脱がせてオムツを替えて、靴を履き直し。抱っこ紐をかけて抱いてから、
「あ、ママさん、髪を上げようと思ってたんだけど…。まいっか、シュシュだけまいてもいい?」と洗面台へ★

出かけてからも、電車の中で、お弁当の袋が荷物の中にあるのを見つけて「これ!」。
移動中に食事まで済ませてくれたのでした。

それに比べママさん、段取り悪くてどーもすみませんでした。


ショールームはすてきで、目が星になってしまうような紙がたくさんあって、楽しませて頂きました。
家中の襖を変えるのではとてもお高くて…ですが、お茶室に少し使うだけなら、使えるかも。でも選択肢が多くて、悩む~~★

写真は、ショールームのテーブルに生けられていた桧と譲葉。こんな葉の生け方もいいなぁと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄菖蒲 | トップ | 金銀花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿