Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

重陽 花のたび

2011年09月09日 | 季節の行事、庭そして畑
重陽の節句ですが、どうも、まだあまり「菊」というシーズンでもないようです。菊を植えているお宅もまだ蕾も付いていません。それでも小菊らしき花が咲いていましたのでいちおう撮影

一方、お稽古の茶花になった羽衣縷紅草の「先」、つまり、蔓の途中の花が咲いていたのでそこだけ使ってしまい、蔓の先を切り離してしまったのですが、まだ小さい花芽をもっていたので、また「彩花灯」にからめておきました。
羽衣縷紅草は葉の形も面白いので、シルエットも素敵です。


小さい花芽ばかりと思っていたのに、驚くほど水を揚げると思ったら、早くも1輪咲いてくれました。
 

緑に赤。毎年書いていますが、この反対色のインパクトが縷紅草の魅力です。


さて、整形外科でレントゲンを撮ってもらったところ、ひびはまだはっきりしているけれども、小指だし、まぁ大丈夫かな? ということで、ギプスは取れましたが、引き続き、テーピング

それでもそれなりにさっぱりして、いい気分になってそのまま自転車でちょっと遠出サイクリングをしてしまいました。

途中の路地でも羽衣縷紅草が、滝のようによく育ってたくさん花をつけていました。


面白いものでは、風船蔓を発見。


川沿いまで出たら、荒地で葛がマント群落になったところでたくさん花をつけていました。



2時間と少々、途中で陽が射してきて暑くてしんどくなって帰路に向かうまで、気持ちよくサイクリングしました。

そういえばお医者さんに「無理はしないように」と言われたような・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽衣縷紅草 | トップ | 十五夜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色い花 (赤坂うさぎ)
2011-09-10 00:50:21
この時期、この花をよく見かけますね。
返信する
キクとキクイモ (ぴんくこあら)
2011-09-10 08:32:35
いま原っぱなどでは菊芋がよく咲いていますね。
http://www.hana300.com/kikuim.html

上の写真は、葉の形からみてほんとうの小菊ではないかと推測しています。
返信する

コメントを投稿