前回と同じく山梨遠征の際にイケマで飛び交っていたセセリチョウです。
このキバネセセリは低地にはいなくて山地性ということで初めて見ました。
アオバセセリに近いセセリチョウということで割合大きいです。
そして、やはり眼がかなり大きく、胴も太めなのでかわいい感じ。
幼虫の食草はハリギリで2齢幼虫で越冬するようだ。
前回と同じく山梨遠征の際にイケマで飛び交っていたセセリチョウです。
このキバネセセリは低地にはいなくて山地性ということで初めて見ました。
アオバセセリに近いセセリチョウということで割合大きいです。
そして、やはり眼がかなり大きく、胴も太めなのでかわいい感じ。
幼虫の食草はハリギリで2齢幼虫で越冬するようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます