最初は、昆虫に関する聞いたこともない話題です。
Kさんから、こんな話がありましたというメールがあり、ページを開いたらビックリの昆虫。
興味ある方はクリックして見てください。
さて、今日起きると朝からクマゼミの鳴き声が聞こえた。
今年初めてである。
昨日は、至近距離でミンミンゼミが突然鳴き始め、これがまたあまりに近すぎてどこから聞こえてくるのか一瞬戸惑ってしまった。頭の上の方から聞こえた様な気がしたが、 ぐるぐると回って耳の方向を変えると目の前の幹のようだ。
2mほど離れた木の日陰にいるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/f55e6cca5032764b69414233cbef2e8f.jpg)
もう少し近づいて、手を伸ばして液晶画面を見ながら撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/f63223cad12bdb805ec01983dcfd3c21.jpg)
何とも変な写真ですが、この時カメラには魚眼レンズをつけていて、飛ばれそうで交換する時間がなくそのまま撮影。
この写真を中央付近だけトリミングすると、それほど違和感はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/b6eb14d6ca003b690834758bd3d00fa7.jpg)
カメラをぎりぎりまで近づけたので、さすがにすぐに逃げられてしまった。
でも、ちょっと面白い経験でした。
まあ、何でもやってみるものですね。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます