南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

キイロテントウ 

2025-02-05 18:53:04 | テントウムシ
今週は最大の寒波が襲来しているとのことだが、カメラバッグを荷台に乗せて自転車で近所を走り回っている。

カメラを取り出そうとすると、真っ黒のバッグに小さな黄色いゴミのようなものが、目立つところにあった。

よく見ると4mm程のキイロテントウだった。

ちょっと、枝に移ってもらって撮影した。



黒い点が眼のように見えるが、本当の眼はもっと前の黒い部分。




茶色い脚で元気に歩き回っている。

餌はちょっと変わっていて、「うどんこ病菌」だという。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんちょうさんへ ()
2025-02-06 22:10:39
テントウムシハンドブックをみたら、北海道にはいないみたいです。
日本中にいると思っていた。
返信する
虫主婦さんへ ()
2025-02-06 13:25:01
コメントありがとうございます。
確かに目立ちますね。
沢山いれば、うどんこ病退治に役立つと思うのですが?
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-06 09:03:19
だんちょう

おはようございます!
黄色いテントウムシいいですね!
こちらでは見たことがありません。
北海道にはいないのでしょうね!
返信する
Unknown (虫主婦)
2025-02-06 06:30:42
おはようございます
幸せのキイロテントウですね!
小さいですが、目立つ色なのですぐわかってしまいますよね
キイロテントウにたくさん来てもらって、うどん粉病治してもらいたいです
返信する

コメントを投稿