先週の観察会で、いそいそとたえず歩き回る小さな虫がいた。
カオジロヒゲナガゾウムシだった。
カオジロヒゲナガゾウムシは、キマダラヒゲナガゾウムシに一見似ているが、名前の通り顔が白い。
なかなかインパクトのある顔である。
最後には、元気良く飛び去った。
コウチュウ目 ヒゲナガゾウムシ科
体長 約7mm
撮影 2014/06/14 横浜市緑区 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macr
カオジロヒゲナガゾウムシだった。
カオジロヒゲナガゾウムシは、キマダラヒゲナガゾウムシに一見似ているが、名前の通り顔が白い。
なかなかインパクトのある顔である。
最後には、元気良く飛び去った。
コウチュウ目 ヒゲナガゾウムシ科
体長 約7mm
撮影 2014/06/14 横浜市緑区 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macr
是非、得意の正面顔撮影をしてください。
なんだか、天気予報に傘マークが出てきましたね。