久しぶりにこーちんのことを書こうと思います。
前回「成長」カテゴリで書いたのは12月か…。
あの時のトイレでおしっこはやっぱりまぐれだったらしく、その後は「おしっこ」って言ってからできたことはありませんでした。
でも朝おむつが濡れてなかった時にトイレに座らせて出た時が2回。
うんちは大分教えてくれるようになった。
おしっこが出ても「うんち出たー」って言ったりもする。
大分話せるようになってからも保育園から帰る時の「先生皆さんさようなら」は恥ずかしいのかしばらく言えなくて、ある日リックルとこーちんがしゃべっててリックルがこーちんに「ママお耳悪いからそんな声じゃ聞こえないよ」とか言ったことがあって、その次の日の帰る時はちゃんと言った。
確か2月頃だったと思う。
それからはほぼ毎日帰る時のあいさつはできるようになった。
今私とリックルのツボにはまってるのは、「いたましゅしましょ、たーまーしゅ。」と「ごっちゃま。」
これは「いただきます」と「ごちそうさま」のことで、保育園で給食食べる時に「いただきますをしましょう、いただきます」って言ってるの(多分)をそのまま家でも言ってる。
ごちそうさまは言わない時もあるけど、食べる前にはちゃんと言ってます。
しかもちょっと間が開くともう一回言ってから食べたりする。
みー&よちの同時期よりは「ただいま&おかえり」とか「ごめんね&いいよ」をどっちが言うかがイマイチ理解してない感じがするー…。
ちゃんと言う時もあるんだけど、こーちんが家にいる時に私が帰ってきて「ただいまー」って言うと「ただいまー」って出迎えたり。
保育園から帰った時はちゃんと自分で「ただいまー」って言うんだけどな。
でもみー&よちよりも状況判断能力が高い感じはします。
道具の使い方とか、教えてもいないのに自分でやったりするときあるし。
最近はキョウリュウジャーとスーパー戦隊の長袖Tシャツを毎日交互に着てるので服が少なくて済みます。
ズボンや靴下は日替わりだけどね。
みー&よちのお下がりで取ってある物で95サイズって書いた袋にいっぱい入れてあったんだけど、開けてみたら100サイズが多かったので(特に長袖&長ズボン)助かってます。
交互に着てるTシャツは100だけどあんまり違和感はないらしい。
ズボンは90がぴったりで80は履けるけどちょっと小さいかな。
髪の毛相変わらず少ないです。
まー、髪の毛はよっちも少なかったから大丈夫かなー。
今はどっちかというとみーくんよりよっちの方が髪の毛硬いし。みーくんはリックルの髪質に似て猫っ毛っぽい。
今年の夏はおむつはずしに挑戦します。
実はもうトレーニングパンツ買ってあるんだー。
みー&よちが使ってたのはやっぱり人にあげちゃったし。
今の様子だと始めたら割と早く外れそうな感じもするけど…、どうでしょう??
前回「成長」カテゴリで書いたのは12月か…。
あの時のトイレでおしっこはやっぱりまぐれだったらしく、その後は「おしっこ」って言ってからできたことはありませんでした。
でも朝おむつが濡れてなかった時にトイレに座らせて出た時が2回。
うんちは大分教えてくれるようになった。
おしっこが出ても「うんち出たー」って言ったりもする。
大分話せるようになってからも保育園から帰る時の「先生皆さんさようなら」は恥ずかしいのかしばらく言えなくて、ある日リックルとこーちんがしゃべっててリックルがこーちんに「ママお耳悪いからそんな声じゃ聞こえないよ」とか言ったことがあって、その次の日の帰る時はちゃんと言った。
確か2月頃だったと思う。
それからはほぼ毎日帰る時のあいさつはできるようになった。
今私とリックルのツボにはまってるのは、「いたましゅしましょ、たーまーしゅ。」と「ごっちゃま。」
これは「いただきます」と「ごちそうさま」のことで、保育園で給食食べる時に「いただきますをしましょう、いただきます」って言ってるの(多分)をそのまま家でも言ってる。
ごちそうさまは言わない時もあるけど、食べる前にはちゃんと言ってます。
しかもちょっと間が開くともう一回言ってから食べたりする。
みー&よちの同時期よりは「ただいま&おかえり」とか「ごめんね&いいよ」をどっちが言うかがイマイチ理解してない感じがするー…。
ちゃんと言う時もあるんだけど、こーちんが家にいる時に私が帰ってきて「ただいまー」って言うと「ただいまー」って出迎えたり。
保育園から帰った時はちゃんと自分で「ただいまー」って言うんだけどな。
でもみー&よちよりも状況判断能力が高い感じはします。
道具の使い方とか、教えてもいないのに自分でやったりするときあるし。
最近はキョウリュウジャーとスーパー戦隊の長袖Tシャツを毎日交互に着てるので服が少なくて済みます。
ズボンや靴下は日替わりだけどね。
みー&よちのお下がりで取ってある物で95サイズって書いた袋にいっぱい入れてあったんだけど、開けてみたら100サイズが多かったので(特に長袖&長ズボン)助かってます。
交互に着てるTシャツは100だけどあんまり違和感はないらしい。
ズボンは90がぴったりで80は履けるけどちょっと小さいかな。
髪の毛相変わらず少ないです。
まー、髪の毛はよっちも少なかったから大丈夫かなー。
今はどっちかというとみーくんよりよっちの方が髪の毛硬いし。みーくんはリックルの髪質に似て猫っ毛っぽい。
今年の夏はおむつはずしに挑戦します。
実はもうトレーニングパンツ買ってあるんだー。
みー&よちが使ってたのはやっぱり人にあげちゃったし。
今の様子だと始めたら割と早く外れそうな感じもするけど…、どうでしょう??