昨日はオレンジシフォンを2台焼きました。
また保育園の先生に差し入れ。
前に買ったオレンジピールが残ってたのでオレンジにしたんだけど、とある先生からはチョコレートのシフォンが食べたいってリクエストもらってるんだよねー…。
ま、それはおいおい時間があったら。
バニラとかオレンジとかバナナは20cm1台焼くのに卵4個でいいんだけど、チョコレートのシフォンは6個使うからさ。
ちょうど8個しか残ってなかったし、卵買うにしてもいつも買うお店が10時からで、こーちん送って行って9時頃家に戻ってきて、ってちょっと中途半端な時間だったからさ。
1台めと2台めの間に行くのも面倒だったし。
そんなわけで買い物は2台とも焼き終わってから行ったり。
オレンジピールを入れるとオレンジの風味も増すし触感のアクセントになって好きなんだけど、前に使ってたオレンジピールはスライスだったのに、今はスライスのがなくなったみたいで…って、前に焼いたときの記事にも書いたな。
みじん切りだとカットするときにピール部分にぶつかるとうまく切れなかったりするんだよねー…。
ちょっと引っかかって、ボロッとなっちゃったりする。
まあ、毎回ではないんだけど、でもやっぱりスライスの方が見た目もきれいだし、味…はあんまり変わんないかもしれないけどシフォンのアクセントとしてはちょっと強すぎるんだよね。
パンとかバターケーキならいいんだろうけど。
前にスライスのオレンジピール使ってた時の記事→こっち
今回の断面はこれ↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/c329c535be89a528a1fc16cb45128db1.jpg)
袋に入れちゃってるけどね。
まあ、パッと見はわかんないんだけどさ。
こーちんはスライスの頃は食べてたのにみじん切りのにしたら「これ何?やだ~」ってほじくってて、半分も食べないうちに食べなくなった。
またスライスのオレンジピール出してくれないかな~。
また保育園の先生に差し入れ。
前に買ったオレンジピールが残ってたのでオレンジにしたんだけど、とある先生からはチョコレートのシフォンが食べたいってリクエストもらってるんだよねー…。
ま、それはおいおい時間があったら。
バニラとかオレンジとかバナナは20cm1台焼くのに卵4個でいいんだけど、チョコレートのシフォンは6個使うからさ。
ちょうど8個しか残ってなかったし、卵買うにしてもいつも買うお店が10時からで、こーちん送って行って9時頃家に戻ってきて、ってちょっと中途半端な時間だったからさ。
1台めと2台めの間に行くのも面倒だったし。
そんなわけで買い物は2台とも焼き終わってから行ったり。
オレンジピールを入れるとオレンジの風味も増すし触感のアクセントになって好きなんだけど、前に使ってたオレンジピールはスライスだったのに、今はスライスのがなくなったみたいで…って、前に焼いたときの記事にも書いたな。
みじん切りだとカットするときにピール部分にぶつかるとうまく切れなかったりするんだよねー…。
ちょっと引っかかって、ボロッとなっちゃったりする。
まあ、毎回ではないんだけど、でもやっぱりスライスの方が見た目もきれいだし、味…はあんまり変わんないかもしれないけどシフォンのアクセントとしてはちょっと強すぎるんだよね。
パンとかバターケーキならいいんだろうけど。
前にスライスのオレンジピール使ってた時の記事→こっち
今回の断面はこれ↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/c329c535be89a528a1fc16cb45128db1.jpg)
袋に入れちゃってるけどね。
まあ、パッと見はわかんないんだけどさ。
こーちんはスライスの頃は食べてたのにみじん切りのにしたら「これ何?やだ~」ってほじくってて、半分も食べないうちに食べなくなった。
またスライスのオレンジピール出してくれないかな~。