今日は会社で失敗が2件発覚。
2件とも発送関係。
1件はせっかく送られてきた伝票、「○○さんの所に持って行って」だったのに、発送と勘違いして送り返しちゃった。
ちゃんと聞こえてなかったのもあるかもなんだけど…、思い込みですね。
もう1件は月初に郵便で送った物の中に宛先が違うのが混ざってたって。
電話来てわかったんだけど、宛先が違うのが行っちゃうのはマズいな。
同時期に入った人にその話したら「ホチキス止めしてある状態で来ても間違ってる時あるから見てって言われた」って。
そういう状態だったのかな?
返送してもらうことになったけど、違ってたらどういう状況だったんだか…。
だって、その間違って入ってたっていう宛先の分もちゃんと送ったはずなんだもん。
2つあったの?
今日はいつも仕事教えてくれてる人が休みだったので代わりに対応したりするものもあって、色々忙しかった割には定時で終わりました。
2か月超経つけど残業って昨日初めてしたんだよね。
それも無理に昨日終わらせなくても今日でも良かったんだけど、まあ早く終わらせておくには越したことないんだけど、って感じで。
そのうちタイミングを逃して残業時間に入ったら、たまたま上司に残業の件でちょっと話があるって呼ばれて。
残業の前に休憩するっていう決まりがあるんだけど、私と同じ派遣会社の人でその休憩を取らないで残業したように勤務時間を書いて出した人がいたらしくて、そういうのダメってことになってるからちゃんと休憩取ってね?って。
三密回避で休憩ずらすとかはいいんだけどってさ。
休憩って、時間でピタピタ取れる仕事だったらいいんだけど、デスクワークだとそういうわけにもいかないじゃない?
残業とまではいかなくてもこれだけやって帰りたいな、とかさ。
そういうのも、前の会社とかその前の会社の時はすごい気になってやるの嫌だったけど今はそこまででもないんだよね。
ま、デスクワークだから体力的な部分もあるけど、やっぱり環境の面が大きいです。
ちゃんと取ってねって言われるだけいい部分もあるし。
2件とも発送関係。
1件はせっかく送られてきた伝票、「○○さんの所に持って行って」だったのに、発送と勘違いして送り返しちゃった。
ちゃんと聞こえてなかったのもあるかもなんだけど…、思い込みですね。
もう1件は月初に郵便で送った物の中に宛先が違うのが混ざってたって。
電話来てわかったんだけど、宛先が違うのが行っちゃうのはマズいな。
同時期に入った人にその話したら「ホチキス止めしてある状態で来ても間違ってる時あるから見てって言われた」って。
そういう状態だったのかな?
返送してもらうことになったけど、違ってたらどういう状況だったんだか…。
だって、その間違って入ってたっていう宛先の分もちゃんと送ったはずなんだもん。
2つあったの?
今日はいつも仕事教えてくれてる人が休みだったので代わりに対応したりするものもあって、色々忙しかった割には定時で終わりました。
2か月超経つけど残業って昨日初めてしたんだよね。
それも無理に昨日終わらせなくても今日でも良かったんだけど、まあ早く終わらせておくには越したことないんだけど、って感じで。
そのうちタイミングを逃して残業時間に入ったら、たまたま上司に残業の件でちょっと話があるって呼ばれて。
残業の前に休憩するっていう決まりがあるんだけど、私と同じ派遣会社の人でその休憩を取らないで残業したように勤務時間を書いて出した人がいたらしくて、そういうのダメってことになってるからちゃんと休憩取ってね?って。
三密回避で休憩ずらすとかはいいんだけどってさ。
休憩って、時間でピタピタ取れる仕事だったらいいんだけど、デスクワークだとそういうわけにもいかないじゃない?
残業とまではいかなくてもこれだけやって帰りたいな、とかさ。
そういうのも、前の会社とかその前の会社の時はすごい気になってやるの嫌だったけど今はそこまででもないんだよね。
ま、デスクワークだから体力的な部分もあるけど、やっぱり環境の面が大きいです。
ちゃんと取ってねって言われるだけいい部分もあるし。