がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

ネット環境

2024年04月07日 | 家のこと
よっちがずっと「ネットが遅い」って言ってたんですよね。
私としてはある程度わかってはいたんだけど、2重ルーターになってるんです。
NAS導入した時に色々やってみたけど仕方ない、ってことで私の中では落ち着いてたんだけど。
NTTのルーターがそもそも家建てた頃ので、今年で19年。
いい加減交換できないのかね?
家電があるから使えるルーターが限られてるらしいっていうのもあるんだけど。
壊れてるわけじゃないなら交換してもらえないとか、前に急に繋がらなくなって電話した時もそんなこと言われたし。
その時は結局何が原因だったのかわかんないまま繋がるようになったので、交換とかはせず。
今回はプロバイダに電話して、遅いんで何とかなりませんかね?っていう相談をして。
色々確認したりして、設定を変えてNTTのルーターは家電だけの状態、ネットは私が買ったルーターで有線もWi-Fiも、っていう状態に。
そういう発想はなかったわー。やり方もよくわかんないっていうのもあるけど。
今までより若干早くなってよっちも満足。
2重ルーターじゃなくなったから安定したのかも?
でもNTTのルーター替えたらもっと早くなったりしないのかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また荷物 | トップ | 成績自慢? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿