昨日から新しいスマートウォッチを付けてみてます。
とりあえず2~3日は両方付けてみて機能を比較してみようかな?と思ったんですが。
会社でなんで2つ?とか言われなかったけど、もう新しい方だけでいいです…。
なぜなら、なぜか古い方に通知が来なくなったから。
それと、今まで付けてた位置とずれたからなのかどうかわかりませんが、手首ちょっと痒い。しかも古い方付けてる部分。
新しい方付けてる部分が痒いんだったらベルトが合わないのか?と思っちゃいますが、今まで大丈夫だった方で痒いので位置的なものかちょっとキツかったとか、そういうのしか思いつきません。
それに、新しい方は画面が若干大きいせいかカラー表示なせいか、すごく見やすい。
手首返すと表示するように設定もしてるし、古い方は相変わらずボタン押さないと表示しないし。
比較するのは今日1日だけでいいや、ってことになりました。
比較対象としては歩数計とか機能的な部分で。
古い方は階段上ると何フロア分上がったか出る機能があるけど新しい方はない。
新しい方はストレス計測機能?があるけど古い方はない。
血中酸素レベル測る機能も新しい方だけ。
新しい方、通知は見やすいけどアプリ通知がLINEは個別に設定できるけどその他はアプリ毎に通知する・しないの設定ができなくて全部するか全部しないかの設定しかできない。
古い方は個別設定できたのよ。
でもね、その機能に関してはこれの対応アプリ入れた時にもう一つ別なのがあるみたいで、取説に付いてたQRコード読むと今私が入れてるのとは別なアプリの方が出てくるんだけど、そっちだと個別設定できたっぽい感じだったんだよね。
最初そっちをインストールしたんだけどディスプレイ画面が変えられないみたいだったから、色々ネットで検索かけてみたんだけど取説のQRコードの方の使い方とかは全然出て来なくて。
どういうこと?!と思ったりもしたんだけど、今の方がディスプレイ画面も変えられるのでインストールし直しました。
歩数計の機能は、写真撮った時点で古い方が6684歩で新しい方が5594歩。
同じ腕に並べて付けてるので条件は変わらないはずです。
古い方はやたら多いなーと思ってはいたけど、やっぱり多いです。ちなみにスマホの歩数計は5196歩でした。
仕事中スマホはポケットに入れてるんですが家では置いたままのことが多いので誤差はそのあたりかな。
階段の機能も、付けたままお風呂に入ってシャンプーすると3階分くらい上ったことになってる時あるし。
心拍とかはデフォルトで常時計測でバッテリーが4~5日で50%台くらいになる感じなので、バッテリーの持ちは良いかもですけどね。
新しい方は昨日から付けて健康モニタリング設定をほぼ常にやる状態にして、今バッテリー残量83%なので、50%台まで2~3日で下がるのは予想が付きます。
古い方は充電ない状態から満充電まで4時間くらいかかるらしいので、50%台になったらお風呂に入る時に外して充電して、1時間ちょっとくらいで95%前後まで充電する感じでした。
新しい方はゼロから満充電まで2時間くらいらしいので、同じ感覚で充電するなら30%台くらいまで減ってからでも大丈夫かも?
そう考えると充電するタイミングまで4~5日っていうのは変わらないかもです。
さてさて、私にとって肝心の睡眠計測ですが、結果はこうなってました。
左が古い方、右が新しい方です。
左のグラフっぽいのが見やすいとは思うけど、まあ色を覚えちゃえばどうってことはないかもです。
古い方は寝返りを打ったり動いたりしたときは覚醒状態と判断するのか、例えば11時から6時まで7時間寝たつもりでいても30分~1時間くらいは「目覚めた状態」として記録されます。
時々起きた記憶が全くない状態でも10分くらい連続で目覚めた状態になってる時あるし。
それも踏まえた上で睡眠時間の目標を設定したりしてましたけどね。
で、左の方は画面をスクロールすると寝てる間の呼吸の状態も計測してるみたいで、無呼吸症候群だったりするとこのグラフが異常値になったりすると思われます。
どっちが使いやすいかと言われれば私的には新しい方かなぁ。
やっぱり画面が見やすいのがいいです。
レビュー見ると「ベルトが外れやすい」とか書いてあったけど、少なくとも昨日今日ではそうは感じませんでした。
あとはこれがどのくらいで壊れるとか、そのあたりが気になるかな。
とりあえず2~3日は両方付けてみて機能を比較してみようかな?と思ったんですが。
会社でなんで2つ?とか言われなかったけど、もう新しい方だけでいいです…。
なぜなら、なぜか古い方に通知が来なくなったから。
それと、今まで付けてた位置とずれたからなのかどうかわかりませんが、手首ちょっと痒い。しかも古い方付けてる部分。
新しい方付けてる部分が痒いんだったらベルトが合わないのか?と思っちゃいますが、今まで大丈夫だった方で痒いので位置的なものかちょっとキツかったとか、そういうのしか思いつきません。
それに、新しい方は画面が若干大きいせいかカラー表示なせいか、すごく見やすい。
手首返すと表示するように設定もしてるし、古い方は相変わらずボタン押さないと表示しないし。
比較するのは今日1日だけでいいや、ってことになりました。
比較対象としては歩数計とか機能的な部分で。
古い方は階段上ると何フロア分上がったか出る機能があるけど新しい方はない。
新しい方はストレス計測機能?があるけど古い方はない。
血中酸素レベル測る機能も新しい方だけ。
新しい方、通知は見やすいけどアプリ通知がLINEは個別に設定できるけどその他はアプリ毎に通知する・しないの設定ができなくて全部するか全部しないかの設定しかできない。
古い方は個別設定できたのよ。
でもね、その機能に関してはこれの対応アプリ入れた時にもう一つ別なのがあるみたいで、取説に付いてたQRコード読むと今私が入れてるのとは別なアプリの方が出てくるんだけど、そっちだと個別設定できたっぽい感じだったんだよね。
最初そっちをインストールしたんだけどディスプレイ画面が変えられないみたいだったから、色々ネットで検索かけてみたんだけど取説のQRコードの方の使い方とかは全然出て来なくて。
どういうこと?!と思ったりもしたんだけど、今の方がディスプレイ画面も変えられるのでインストールし直しました。
歩数計の機能は、写真撮った時点で古い方が6684歩で新しい方が5594歩。
同じ腕に並べて付けてるので条件は変わらないはずです。
古い方はやたら多いなーと思ってはいたけど、やっぱり多いです。ちなみにスマホの歩数計は5196歩でした。
仕事中スマホはポケットに入れてるんですが家では置いたままのことが多いので誤差はそのあたりかな。
階段の機能も、付けたままお風呂に入ってシャンプーすると3階分くらい上ったことになってる時あるし。
心拍とかはデフォルトで常時計測でバッテリーが4~5日で50%台くらいになる感じなので、バッテリーの持ちは良いかもですけどね。
新しい方は昨日から付けて健康モニタリング設定をほぼ常にやる状態にして、今バッテリー残量83%なので、50%台まで2~3日で下がるのは予想が付きます。
古い方は充電ない状態から満充電まで4時間くらいかかるらしいので、50%台になったらお風呂に入る時に外して充電して、1時間ちょっとくらいで95%前後まで充電する感じでした。
新しい方はゼロから満充電まで2時間くらいらしいので、同じ感覚で充電するなら30%台くらいまで減ってからでも大丈夫かも?
そう考えると充電するタイミングまで4~5日っていうのは変わらないかもです。
さてさて、私にとって肝心の睡眠計測ですが、結果はこうなってました。
左が古い方、右が新しい方です。
左のグラフっぽいのが見やすいとは思うけど、まあ色を覚えちゃえばどうってことはないかもです。
古い方は寝返りを打ったり動いたりしたときは覚醒状態と判断するのか、例えば11時から6時まで7時間寝たつもりでいても30分~1時間くらいは「目覚めた状態」として記録されます。
時々起きた記憶が全くない状態でも10分くらい連続で目覚めた状態になってる時あるし。
それも踏まえた上で睡眠時間の目標を設定したりしてましたけどね。
で、左の方は画面をスクロールすると寝てる間の呼吸の状態も計測してるみたいで、無呼吸症候群だったりするとこのグラフが異常値になったりすると思われます。
どっちが使いやすいかと言われれば私的には新しい方かなぁ。
やっぱり画面が見やすいのがいいです。
レビュー見ると「ベルトが外れやすい」とか書いてあったけど、少なくとも昨日今日ではそうは感じませんでした。
あとはこれがどのくらいで壊れるとか、そのあたりが気になるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます